
赤ちゃんと2人きりの平日は家で過ごし、休日にスーパーに行く。明日は支援センターで計測。他の方の過ごし方を知りたい。
3ヶ月くらいの赤ちゃんがいる方、1日どう過ごしていますか?
平日は上の子が保育園で赤ちゃんと2人きりです。
外は寒いし、自分の身支度が面倒で家に引きこもり状態です!笑
主人が休みの日に合わせて、スーパーに1人で行くぐらいです。
別にそれがストレスでもないのですが😄
明日は支援センターで身体計測があるので、長男初デビューさせようかと思っています。
良ければみなさんの過ごし方を教えてください!
私のように家で過ごしてる方のお話も聞きたいです!
- めいママ(5歳7ヶ月, 9歳)
コメント

C🍓
上の子がいるので今は支援センター、公園などですが長女産んだ時はDVD借りてみたりNetflixにお世話になってました❣️

にゃにゃ
私も週に1回か、2回出るくらいですかね🤔
しかもスーパーとか郵便局とか用事があってちょっと出るくらいです。
出なくてもそんなに困ってないですし、息子とわちゃわちゃ遊んで満足です🤣
支援センターは2ヶ月のとき2回行きました!
行ったら行ったで楽しかったのでまた行きたいなとは思っていますが、少し遠いのとインフルなど気になって最近は行ってません😅
-
めいママ
ありがとうございます😊
そんな感じになりますよね🤣
最近、笑うようになってきたのであやしがいもありますし😙
2ヶ月から行かれてるんですね‼️
上の子の時に数回しか行かなかったので赤ちゃん時代のお知り合いも作れず、少し後悔したので、今回は行くようにしようと思ってるのですが、身支度が億劫で中々実行できてません😂
とりあえず、明日は頑張って行ってみようと思います💦- 1月9日
-
にゃにゃ
私も正直身支度が面倒で😅
支援センターだと持ち物もそれなりにあるし、お化粧もしないとな〜って思うので気合入れないと行けないです💦
近所にスッピンで髪も服も適当でいいからお茶でもどう?みたいなママ友ほしいです笑- 1月9日
-
めいママ
そうですよね😓
スッピンのママはほぼいないですよね😂
身なり気にせず、もう少し気軽に行けたらいいんですが💦
ほんと、素を受け入れてもらえるママ友ほしいですね🤣❗️
ママ友作りは中々思うようにいきません😅- 1月9日

おまゆ
出不精すぎて用事がないかぎり家で家事しながらあやしたり、一緒に寝たりしています。これでいいのか?と疑問に思いますが、寒いし、インフル怖いし、と理由をつけてあまり外にでていないです!私も近々支援センターデビューしてみたいです!
-
めいママ
ありがとうございます😊
同じくです😭‼️
最低限の家事をして、ゴロゴロしてます😙
寒さが余計に出不精を出不精にさせますよね🤣
明日は重い腰を上げて、支援センター行ってきます😓
おまゆさんも、ファイトです❗️- 1月9日
めいママ
ありがとうございます😊
週にどれくらい公園や支援センターに行ってるんですか❓
C🍓
午前中はほとんど平日は支援センターいきます!行ってないときは買い物です😊
午後は娘が幼稚園から帰ってきたら週3くらいで支援センターか公園です😂
めいママ
すごいですね⭐️
尊敬します😭❗️
化粧したり髪直したり面倒に感じませんか❓😅
C🍓
ぜんぜんです😂でも疲れて夜熟睡してくれるので私の時間もできたりゆっくり寝れるので日中身体動かすようにしてます🤩
寝癖のままルーズな感じでお団子にして顔まわりだけ巻いて簡単にセットしたり、マツエクしてた時は化粧が楽でした😊💓