※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
年子のママ
子育て・グッズ

上の子は朝まで爆睡しているが、下の子は夜中に泣いてオムツ交換や母乳を飲ませている。この子育ては楽な方でしょうか?皆さんのご意見をお聞かせください。

上の子は一歳1ヶ月私が朝起こすまで、
爆睡💣💤
下の子は、夜中2時と朝7時に泣いて
オムツ、母乳飲ませて居ます。

これは、よく寝て育てやすい方ですか?✨
みなさん、どーですか?✨

コメント

あお

長男も次男も夜中ちょこちょこ起きて
夜泣きもしたりするので
いいなあと思ってしまいました🤣
長男はいまだに朝までぐっすり
寝たことなんてないです🤣

おりえり

よく寝てくれるんですね〜😴
かなり羨ましいです❤️
うちの子は4ヶ月なのに…まだ夜中に1度ミルクで必ず起きます😭他の子はどうなんだろうとか思いますが…お昼寝に1-2時間寝てくれるので…まぁ仕方ないかと諦めてます笑
寝る子は育つって言いますし❤️羨ましいです😊

はじめてのママリ🔰

よく寝て育てやすいと思います😊
うちは7ヶ月ですが、4ヶ月の頃からずっと夜中は最低5回は起きます😊💦

来悠美

夜中に対して、育てやすいです✨

うちの次男は、夜泣きが酷く落ち着くまで寝れなかったので💦
長男と、長女は朝まで起きないので育てやすかったです✨
やっと次男も朝までコースになりましたが(笑)