
赤ちゃんとの夜の過ごし方について相談です。添い寝とベビーベッドどちらがいいでしょうか?私はベビーベッドを使う予定です。赤ちゃんと一緒に寝る方法についてアドバイスをお願いします。
5月5日に出産し、明日やっと退院します!
そこで皆様、赤ちゃんと夜寝るときどうやって過ごしていますか?
一緒に添い寝してる場合旦那さんはどこで寝ているか、
ベビーベッドで寝かしている場合は
赤ちゃんは静かに寝てくれますか?
また、ベビーベッドか添い寝どちらがおすすめですか?
私は添い寝をしたかったけど
窒息などないようもしものためにベビーベッドを用意しました。
なので旦那とはダブルベッドで寝て
横にベビーベッドを置くつもりです。
お昼寝は一緒にダブルベッドで仕切りを作って
一緒に寝ようかなと思っています。
こうしたよ!こうしたほうが赤ちゃんにもいいみたい
など、わかることがあれば教えてください( ´ ▽ ` )
- にゃんにゃんわんわん(7歳, 8歳)
コメント

こっちゃん
うちは私達は床に布団。ちびはベビーベッドでしたが授乳のたびに起き上がって抱きかかえて座っておっぱいあげて…ってやってたら、そのうち起き上がれなくなってしまい(¯―¯٥)床に寝かせてました。ちび、私、旦那の順で。あ、でも布団はちびはちび。私達は私達でした。でもそのうちその微妙な距離間もわずらわしくなり、同じ布団で寝てました^_^; そしていつしか私とちび。旦那。と布団が分かれましたwww 思ったのは、どんなに近くて寝てても母親は子供を踏んだりしませんww 旦那は踏んでました(꒪д꒪)ありえないでしょ!?

✿さとあゆ✿
ご出産おめでとうございます\( 'ω')/
私は産後1ヶ月間里帰りをしていました。その時はベビー布団で頑張って寝かせていましたが、なかなか寝付くことが出来ず、明け方には私が根負けして同じ布団で添い寝していました。
里帰りから帰った後はベビーベッドを譲ってもらっていたので、そこに寝かせていましたが、やはり敷布団が固いのか数十分で起きたりしていたので、セミダブルのベッドで川の字で寝ていました。
もう少しで5ヶ月になりますが、未だに添い寝です。そして起きる気が無いので添い乳です。。笑
やはり窒息が気になるのであれば、ベビーベッドで寝かせた方がいいかもしれませんね。私も窒息が気になって意地でもベビーベッドに寝かせていましたが、まとめて寝てくれないので諦めました( ˙-˙ )
大人用と掛け布団を分けることができるのであれば添い寝でも大丈夫だと思いますよ!
-
にゃんにゃんわんわん
添い寝した場合旦那はシングル、私とベビーはダブルでという形になると思うのですが、中々旦那も別で寝るのは寂しいみたいで、、、笑
もしベビーベットで問題なくスヤスヤ寝てくれるといいのですがねー(´Д` )- 5月10日
-
✿さとあゆ✿
私も旦那も寝相が悪いのでベビーベッドで寝てくれるように色々と試行錯誤しました。。
もしベビーベッドで寝てくれなさそうであれば、トッポンチーノを購入か作ってみてはどうでしょうか?赤ちゃん用の小さなお布団です。トッポンチーノごと赤ちゃんを抱いて授乳→寝たらそのままベッドに置くとそのまま寝てくれることもありますよ(*^^*)私の息子は全然ダメでしたが…- 5月10日
-
にゃんにゃんわんわん
なるほど!
検索して調べてみます💓
新生児はどこでも寝てくれるんですかね?
だんだん寝る場所と嫌なところはイヤ!ってなるんでしょうか?- 5月10日
-
✿さとあゆ✿
里帰り中の昼間は居間の座布団の上に寝かせてました笑
今は朝寝→私のあぐらの上、昼寝→一緒に大人ベッド、夜→大人ベッドです( ˆpˆ )
うちの子はとにかく抱っこちゃんなので腕の中で寝たがります( ˙-˙ )- 5月10日
-
にゃんにゃんわんわん
やはり、赤ちゃんに合わせながらですね(´Д` )
ありがとうございます!- 5月11日

バーバ
私は早い事旦那とは別の部屋で寝ていたし、布団なので一緒に寝ていました(^-^)
産後間もない時に立ち上がるのは辛かったし(特に帝王切開は傷が痛くて)、私は寝つきが悪く夜中すぐ起きたりするので赤ちゃんを踏まない自信がありましたし(笑)
昼間はベビーベッドです(^-^)
-
にゃんにゃんわんわん
なるほど、元から別だったんですね( ´ ▽ ` )ノ
- 5月10日

ももっぺ
出産前まで旦那と私で寝ていたダブルの敷布団に子供と私が寝て、その隣に旦那はシングルをくっ付けて寝てます(^_^)
子供が寝相が悪いので、旦那と私で挟むように子供を寝かせてます( ´ ▽ ` )ノ
-
にゃんにゃんわんわん
私も最終シングルのマットレスを横に置いて赤ちゃんと私で添い寝、旦那はシングルとかになりそうです笑
- 5月10日

せいにゃん
ご出産おめでとうございます( ¨̮ )!
ベビーベッドを用意したのですが、ひとりじゃなかなか寝てくれないので一緒に寝ています♪
旦那の寝相がとても悪いので旦那、私、息子の順で寝てます(笑)
添い寝だと添い乳できるので、夜中すごく楽です(>_<)!
-
にゃんにゃんわんわん
添い乳って難しくないんですか?(´Д` )
やっぱり添い寝が母子ともに安心しますよねー- 5月10日
にゃんにゃんわんわん
そう、そこなんです!
添い寝したら旦那が寝返りとかでなにが起こるかわからないから怖い(T ^ T)
こっちゃん
だから旦那の横におちびを置いてはダメですよ!笑