コメント
さんぴん茶
痛かったら時間あいてなくても搾乳してました。それでも徐々に量は減って張らなくなりましたよ。
起きたらお茶あげて大丈夫です😊しばらく寝室にマグとかペットボトルストローでお茶持ってってました😊
ママも赤ちゃんもファイトー‼️
さんぴん茶
痛かったら時間あいてなくても搾乳してました。それでも徐々に量は減って張らなくなりましたよ。
起きたらお茶あげて大丈夫です😊しばらく寝室にマグとかペットボトルストローでお茶持ってってました😊
ママも赤ちゃんもファイトー‼️
「断乳」に関する質問
産後10日です。 赤ちゃんが泣いて母乳をあげる時、あげていない方の乳首から母乳がポタポタ落ちるのですが、これって母乳パッドに吸わせる以外どうしようもないですよね? この先、母乳が安定したら、勝手に出るのはおさ…
元々飲みに出歩くのが大好きだったママさんたち、飲めるようになったらどれくらいの頻度で出てますか? 最近断乳して、久しぶりに飲みに出たらもう涙が出そうなくらい最高で、、笑 まだ1歳なったばっかりだし、あまり出る…
産後の生理不順について 3月に第一子を出産しました。30代であるため、2人目妊活を考えています 5月から完ミにしていますが、産後の生理が6月、8月、10月と来ており、65日周期と長くなっています 断乳し半年では、やは…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mam
早速ありがとうございます!
搾乳はどれくらいの頻度でやってましたか?
今朝5:40授乳して、耐えられず16:00に搾乳しました。
完全に搾乳した訳でもないので今も激痛、、寝る前にまた搾乳したぁぁぁい😭
お茶はどんなスタイルですか?横抱きにしてお茶ですか?
1ヶ月以上前に夜間断乳に挑戦しましたが、横抱きでストローマグでお茶あげたら なんでお茶なんだよ!とパニックギャン泣きされ心が折れて以来、夜中のお茶はあげてなくて。
さんぴん茶
寝る前はもうガッツリ搾乳しちゃってました💦寝返りしても痛いと寝られないから😅
詳しい頻度は覚えてないですが、1日に何回かはしてました。徐々に回数が減りました。
お茶は縦抱っこだったと思います💦そのうち抱っこしなくても普通に座って飲んでました😅
ギャン泣きされるし、マグぶん投げられます💦←タオル準備必須
その時は落ち着くまで抱っこするなり、歌歌うなりしてました💦