![三児ママ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
フリーマーケットとマルシェの違いについて教えてください。
すみません、どこで質問していいかわからず、こちらですみません(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )
趣味でデコパージュや、フェルトで可愛い小物作って、今は副業ではないですが、フリマアプリなどで出品したりしています♡
いっぱい作って、いつかアプリではなく、フリマに出したいと思っています。
が、最近母に、手作りならフリーマーケットじゃなく、マルシェになるんじゃない?知らないけど。
と言われました。無知なので、誰か
フリーマーケットとマルシェの違いを教えていただけませんか?(@_@)
調べても、よく分からなくて∑(゚Д゚)
- 三児ママ♡(8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
マルシェが何なのか分かりませんが、フリーマーケットは違う気がしました。
京都に住んでるのですが、うちの周りは「手作り市」というものが神社や公園で開かれていて、そういうところでハンドメイド作品を皆さん出品されていますよ(^ ^)
フリマは不用品を売ってるイメージなので、金額が安い飲食です。
ハンドメイドは作品なので、ファンがついたりプライド持って価格設定されてるイメージです。
もしかしたらマルシェもそうなのかもしれないです。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
フリマもマルシェも参加したことあります(・ω・)ノはっきりした違いは分からないですが、マルシェでは中古品は扱わず、手作りや地産地消の物のみが売られてて、フリマは中古品プラス手作り品もある感じです!
なので、どちらに出品しても良いのではないでしょうか?あとはその土地柄もあるかと思います( ´ ▽ ` )ノ
-
三児ママ♡
やはり、マルシェの方が、良さそうな感じですね( *´꒳`* )
中古品は売る予定がないので、マルシェをやってる場所を探してみようと思いました♡ご意見ありがとうございます( *´꒳`* )- 5月10日
退会ユーザー
誤字です。
金額が安い印象です
と、書きたかったです(ー ー;)
三児ママ♡
確かに、フリマは不用品のイメージですよねー٩(●˙▽˙●)۶じゃあマルシェのほうが、イメージにはちかいのかしら?( *ˊᗜˋ* )
関係ないですが、京都在住♡なんかそれだけでお洒落ですね♡
ご意見ありがとうございます(♡´ ˘ `♡)
退会ユーザー
いやいや、何にもオシャレなことはないですよ。
京都人何考えてるか分からんし、市内は外国かと思うくらい外国人ばっかりだし、よく分かりません(笑)
私は兵庫県民で、結婚を機に来ただけです〜。
そういえば、他の方とやりとりしてて初めて「ミンネ」というサイトを見たのですが、みなさん可愛いのを出品されてますね。
私もなんか作りたくなりました(笑)