
コメント

まり
すみません、里帰り出産だったのでずっと通ったわけではなく総合病院ですが郡山の星総合病院は先生も助産師さんもみんな優しくてとても良かったです✨
やはり総合病院なので毎回待ち時間は結構ありましたが分娩費用は安い方だと思います!

クロちゃん
岡崎産婦人科はおすすめです
食事もおいしいし 助産師さんも優しいです
-
な
CMでやってるところですね!!
家から遠いですが検討してみます✩- 1月11日

ありあ
郡山市の岡崎産婦人科おすすめです!
上の方が仰るとおり、ご飯が美味しいですし、産後1回ですがフットマッサージがあったり致せり尽せりです(^-^)
スタッフの方もみなさん優しく親切です!
料金は部屋代によってだいぶかわってくる病院だと思いますが、無料の個室に当たれば個人病院にしては安い方だと思います!
ちなみに、大部屋は一部屋(4人)だけであとは個室でした。
その時に空いてるお部屋に通されると思うので運次第だとは思います…(>人<;)
-
な
ご飯がおいしいのはいいですね✩
退院するときに赤ちゃんの足型とか手形ってもらえるんですか?- 1月11日
-
ありあ
手型や足型はなかった気がしますが、産声を録音したものはもらえました!
- 1月12日

ふー
田中レディースクリニックおすすめです❗
ご夫婦でやられている病院なのですが、奥さまは少しきつめかな?と思いますが、妊婦検診はほぼ旦那さんでニコニコと優しい先生です☝️
助産師さん達もとても優しいですし、なによりご飯が美味しいです🎶
そして基本母子同室ですが、結構預かってくれます(笑)
最終日の夜は家に帰ると眠れなくなるからと授乳以外は預かってくれて、しっかり睡眠を取らせてくれました☝️
ただ、体重管理は厳しいです😅
-
な
初めて聞きましたが比較的他に
比べれば近いです!!郡山ですよね?
大部屋ですか?個室ですか?
入院代は比較的安い方ですか?- 1月12日
-
ふー
遅くなりました💦
大部屋と個室があります☝️
私は大部屋でしたが、4人くらい入院できる部屋だったと思います❗
入院費用は個々だと思いますが、私は普通分娩で大部屋だったので部屋代がかからずだったので、全額で49万くらいでしたが、出産育児一時金で42万出るので現金で払ったのは7万くらいです☝️- 1月13日

❁
福島の西口クリニックいいですよ
女医さんです。
高校の時に、中絶するために1度お世話になりました。
な
星綺麗ですよね✩
今回水没したのが心配ですが
候補に入れたいとおもいます( ・ᴗ・ )