※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のりひひ
家族・旦那

1歳7ヶ月になる子供がいますが旦那が子供に大人が食べる味の濃い食事を…

1歳7ヶ月になる子供がいますが旦那が子供に大人が食べる味の濃い食事を食べさせます。私は3歳までに味覚が養われと聞いたので味の濃い食事はあげたくありません。いつも食事のことで旦那と喧嘩になり嫌な気持ちになります。私があわせるべきなのか…話し合いをしても理解してもらえずつらいです。どうしたらいいですか。

コメント

たいがくんママ

我が家は、大人も巻き込んで薄味にしてました(笑)

  • のりひひ

    のりひひ

    取り分けて作ってますがみんな薄味にして食べてみるのいいですね。旦那が濃い味が好きだから納得してもらえるかですが…話してみます‼︎ご意見ありがとうございます。

    • 5月10日
s♡mama

わたしの旦那もそんな感じです(><)
でも息子のためなのでいつも
目を光らせて阻止してます(笑)
離乳食だって頑張って作ってるのに
それを無駄にするなって
いつも思ってイライラします(T_T)

  • のりひひ

    のりひひ

    同じ方がいて気持ちがわかってくれてうれしいです。
    こっちが作ってるのにイライラしますよね。

    • 5月10日
お餅☺︎

旦那は濃い味が好きです。
しかし全部薄味にして、薄かったらお醤油なりマヨネーズなり好きなものをかけてもらうようにしています(o^^o)

  • ひびのり

    ひびのり

    味の調節を自分ですれば薄味で作って問題なしですね‼︎参考になりました‼︎

    • 5月10日