
結婚について皆さんの意見を聞きたいです。長くなります。最近 旦那の中…
結婚について皆さんの意見を聞きたいです。
長くなります。
最近 旦那の中で私の優先順位が
下がって来てるような気がして
(本当に自分の事が好きか?)
旦那に問いました。
本当に自分のことが好きで一緒にいるのか?
ただ身の回りや帰る場所 嫁と子供がいるとゆう
世間からの目 が欲しくているんじゃないか?と。
理由は 嫁が夕飯作って待ってても
パチンコへ行く
嫁が バイトへ行くときも
パチンコへ行く
そんな旦那からの返事は
”一緒に居たいから居る。好きか嫌いかの話じゃない。
俺とお前は結婚したんやよ?恋愛とちゃうで?
結婚て一生居たいからするんやで。”的な答えでした。
結局 意味がわからないです。
自分の質問が付き合った頃のままの
自分で居てしまってるんですかね。。。
自分的にはお互い1番に
優先して 思い合えたら
特に何も望まないのにな〜と
結婚て なんなのでしょうか(T_T)
- えりにゃん(8歳)
コメント

まきさ
私も結婚して4年ですが同じように疑問に思い、夫に何度も確認していた頃がありました。
えりにゃんさんのご主人と同じような返事でしたねー。でも私には当たり障りなく答えてるようにしか思えなくて。すっごくもやもやして実の父に愚痴ったところ、「男は全ての女性の中では奥さんを一番にできるけど、全てのこと(仕事や趣味)の中では奥さんを一番にはできない。」という風に言われました。これはご主人の気持ちというより、男と女の考え方の違いだと思います。
少し寂しくもありますけどねー(-_-;)
お子さんが産まれたらまた考え方が180度変わると思いますよ!
私は子供が最優先になり、今となっては全く夫に確認しなくなりました(笑)

MAM♡
次は………
自分の不安に思っている事をぶつけてみてはいかがですか?
不安になるとか寂しいとか言えば少しは違うかも♥♥
-
えりにゃん
そうですね(*^ー^*)!
伝えて伝わらなかったら
諦めようとおもいます。。。笑- 5月10日

LICA
私は、結婚は居心地の良さで選びました(笑)
好きな気持ちは長くは続かない人も多いですし、私は親友みたいな関係が一番楽で安らげます(*´Д`*)
子供が産まれると優先順位が子供になると思うので、旦那さんに「あなたを優先するのは子供が産まれてくるまでだよ〜」と脅してやればいいんですよ(笑)

Rin♡
私もまさに同じ事で悩んでました
悪阻でご飯が作れなかったこともあるのですが、飲み会ばかり行くようになり、ほとんど1時くらいの帰宅、朝帰りも多いです。
はじめは作れないし良いかと思っていたのですが、ふと寂しくなります
このままずっとほっとかれて子育ても1人でするんじゃないかと不安になります。
もうすぐ入籍した日なのですが、忘れてそうで怖いです
-
えりにゃん
わかりますわかります(>_<)
悪阻で体調悪い日も旦那は
消えていきました。。。笑
一緒にいてもなんの力にもならないのですが
居るのと居ないのでは全然違いますもんね。
結婚記念日や誕生日は
忘れてたら
なにかしらの形で気づかせましょう〜!( ; ; )余計悲しくなります。- 5月10日

rii
わたしも最近、旦那さんの家庭の優先度さがってないかなー?ともやもやしてました笑
仕事大好き人間だったのですが、妊娠を機に退職しました。
その分、慣れない家事に全力出して激務の旦那さんサポートしようと奮闘してますが、旦那さんは仕事、付き合いであんまり家にいません涙。
体調悪いときも孤独ですし、付き合いといえど飲み会じゃんといらいらしてました。
結局いまは家庭だけになってしまったので、旦那さんにも同じように家庭を最優先にして欲しいと思いましたが、最近は求めるのやめましたよ。
お互い依存しちゃうと、それだけになっちゃいますからね(><)
結婚は信頼してないとできないですし、あるていど相手に自由を与えつつ、長い時間一緒にいるためにもほどよく距離もつのがいいのかなーと考え方変えてます。
長文失礼しましたm(_ _)m
-
えりにゃん
私も退職して気分的に余裕が
できました。
家にいることも多くなり、
普通 好きなら嫁が家で待ってたら
喜んでかえってくるだろうと思ってしまってヽ(;▽;)ノ
女にはわからない
男の付き合いがあるとゆわれた時ありました。
じゃあ一生 付き合いだけ大事にして
生きてけよ。と言ったこともありました💦
求めたら全部裏切られてきてるので
求めないのが1番ですね(;_;)- 5月10日
-
rii
一緒に住む前は会えない日すっごく寂しがってくれてたので、仕事終わり次第すぐ帰ってくるものと思ってましたが全然w
嫁の存在当たり前なっちゃってるんですかね笑
夫婦円満の秘訣によく干渉しすぎないってあるので、自分のやりたいことしてます!- 5月10日
-
えりにゃん
笑えますw全く一緒です。笑
遠距離の間 毎日 しつこいくらい
不安になってたくせに、
いまとなってはwww
自分の子を妊娠して、
毎日横で寝る、
慣れって怖いですね。。。笑- 5月10日

ぷるきゅる
出産前と、出産後は大きく気持ちも変わりますよ😃✨
私は昔、元カレに同棲していたころ、お前は空気のような存在と言われ、私的には空気=目に見えない的な感じで、存在感ないじゃん!って思い、泣きながら元カレ母に話したら、空気=なくてはならない存在という意味だよ!と言われました 笑 話はそれましたが、結婚すると、それこそあと長くても50年は一緒にいると思えば、夫婦の寄り添い方も変わってくるのが自然だと思いますよ😃
-
えりにゃん
いまは毎日長いような気がするので
早く赤ちゃんに会いたいです(*゚v゚*)笑
50年、、、、一緒にいれるのか
自信はないですけどこんなこといいながら
過ぎて行くんでしょうね〜(>_<)笑- 5月10日
えりにゃん
4年ですか!自分はまだ8ヶ月で
妊娠6ヶ月で付き合った頃に
常に1番に優先してもらってたような気がして、いまとなっては寂しいような、、、
全く言葉どおりです(;_;)
子供が産まれたら気持ちもガラッと変わるとよく言いますね!
旦那も子供は大好きなので
子供が産まれたら私より
子供優先になってもらいたいところです。。
早く強い母親になりたいのですが
自然となるんでしょうね!笑(*゚Д゚*)