
コメント

のん
採卵後の生理は低刺激や自然周期だと通常通りくらいでくる人が多いですが、刺激して採卵2日前に点鼻薬などトリガーの場合は5~1週間くらいで生理くるので早くきても普通だと思いますよ☺️
移植は、ホルモン周期は生理3日以内には薬開始なので3日以降ならできないと思います。自然周期はタイミングや人工授精同様排卵のタイミングを見るので、可能だと思いますよ
のん
採卵後の生理は低刺激や自然周期だと通常通りくらいでくる人が多いですが、刺激して採卵2日前に点鼻薬などトリガーの場合は5~1週間くらいで生理くるので早くきても普通だと思いますよ☺️
移植は、ホルモン周期は生理3日以内には薬開始なので3日以降ならできないと思います。自然周期はタイミングや人工授精同様排卵のタイミングを見るので、可能だと思いますよ
「採卵」に関する質問
初期胚か胚盤胞、どちらを凍結するか 先日、体外受精の説明会に参加して、 来月以降、採卵に挑戦する予定です。 私自身、初めての体外受精なので、 まだ勉強不足な部分もあると存じますがご容赦ください。 年齢…
3日前に採卵したのですが、OHSSのような気がします。 仕事を休んで受診すべきなのか迷っていますTT 以下が症状です。 ・下腹部膨満感 ・吐き気 ・疲労感 ・すこーし痛い ・便秘気味 ・食欲あまりない 内服薬 ・ガニレス…
体外受精で採卵終わって移植待ちです🥚・:*+.\(( °ω° ))/.:+ 来年の4月以降生まれを狙っているので夏以降の移植待ちです‼︎ 凍結卵ちゃん🥚は4つ! 4BA ✖️2個 4BB✖️2個 です! 同じく移植待ちの方いますか!? 移植後妊娠さ…
妊活人気の質問ランキング
MK
なるほど〜
勉強不足ですいませんありがとうございます!今日が3日目なのでどちらにしてもギリ平気なのかな?って感じですね🤔
のん
ホルモン周期の薬開始は基本的に生理3日以内ならいつでもOKですが、病院側の都合(スケジュール)でたまに薬は生理2日目からとか固定してある場合があります。
その場合に融通効かせてくれるかどうか?くらいですかね🤔
生理3日目ならホルモン周期か自然周期どちらかで開始可能だと思います✋新年1発目ですか☺️⁉️良い結果に繋がるといいですね❤️
MK
先程病院に行ってきました通院してる病院は生理始まり4日からの薬でした😍ギリギリ間に合って良かったです!ありがとぉございました❣️