※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
オリオリ
子育て・グッズ

2歳8ヶ月の息子がいて、お子さん同じくらいの方に質問です。下着はセパレートですか?うちはまだお股で留めるタイプで、ユニクロは90までなので悩んでいます。

2歳8ヶ月の息子がいますが、お子さん同じくらいの方(๑・̑◡・̑๑)
下着ってもうセパレートですよね?
うちはまだ抱っこした時にずり上がるのが嫌でずっとお股で留めるタイプです、、、
ユニクロは90までだしセパレートにしようか悩んでます😂

コメント

甘党ママ

1歳半から保育所入って、保育所ではトイレ練習もあるのでセパレート勧められたのでずっとセパレートです\(^o^)/
たしかに入れても入れてもお腹は出でしまいますが💦笑笑

  • オリオリ

    オリオリ

    コメントありがとうございます😊
    うちもそろそろトイトレなのでセパレートにしようかなと思います😂💖

    • 1月8日
ネイルまま

うちは未だにおまたで留めるタイプのですよ😂😂雪国で冷えたら可哀想なので💦今年の春から幼稚園なのでそれを機にセパレートにかえます🙂💕

  • オリオリ

    オリオリ

    コメントありがとうございます😊
    そうですよね、お腹も冷えそうでずっとロンパースタイプでした!
    うちも来年から幼稚園ですきら✨
    それを機に変えてみようかなと思います💖

    • 1月8日
ままり

1歳からセパレートです🤣

ボタン止めるの面倒ですし
何よりトイトレで子供が1人で出来ないので!

  • オリオリ

    オリオリ

    コメントありがとうございます😊
    やっぱりトイトレで面倒ですよね!
    うちもそろそろしなきゃなーというかんじなので変えてみようかなと思いました💖

    • 1月8日
r.i.mama

うちは園に通ってて、2歳組(年々小)になってから自分でお着替えするのにセパレートにしてくださいって言われて2歳になってからずっとセパレートです!

ちゃんゆい

本格的にトイトレを始めたらセパレートにしようと思ってますが同じくお腹が出るのが嫌でユニクロの股ボタンのものです😂
保育園ではセパレート、土日は股ボタンって感じです💦

あんこ

ワンサイズ上にすれば、けっこうオナカ隠れますよ〜ボトムスにも入れやすいです。

娘もユニクロで、身長は90ですが100のセパレート着せてオナカを守ってます🐷

yj

1歳過ぎからセパレートです😊
オムツかえるの楽なので😂