
コメント

はじめてのママリ
初期からあげてましたよ😃
さやから取り出し湯がいて、薄皮をとってお湯で伸ばしながらペースト状にしてあげます‼️

トマト
8ヵ月なら枝豆少しつぶつぶあるくらいまで細かくすりつぶしてスープとかであげてました!
-
たか
細かくすりつぶして、スープとかにですね❗ありがとうございました🎵
- 1月8日
はじめてのママリ
初期からあげてましたよ😃
さやから取り出し湯がいて、薄皮をとってお湯で伸ばしながらペースト状にしてあげます‼️
トマト
8ヵ月なら枝豆少しつぶつぶあるくらいまで細かくすりつぶしてスープとかであげてました!
たか
細かくすりつぶして、スープとかにですね❗ありがとうございました🎵
「離乳食」に関する質問
離乳食でホットケーキを作ったのですが、フライパンにくっついてしまうため、味の素のエキストラバージンオリーブオイルを使用しました。 作り終えた後なのですが、オリーブオイルもあまり使わない方がいいのでしょうか💦
支援センターに行く日のお昼寝について😥 例) 6:30 起床 7:30 離乳食 9:00〜10:00 車で朝寝 10:00〜13:00 支援センター(11:30 離乳食) って感じで、お気に入りの支援センターまで車で30分かかるので少し寄り道したり…
生後7ヶ月の女の子です!産まれた時は2500g現在は6200gでした。なかなか体重が増えなくて心配しています。病院に連れて相談しに行ったら、発育には問題なさそうです… 離乳食もあまり食べないのも原因なんですかね 上の子…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
たか
湯がいて、薄皮とって、ペースト状ですね❗ありがとうございました🎵