※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
雑談・つぶやき

1歳過ぎた子供がいます。みなさんは育休後、パートですか?フルですか?ち…

1歳過ぎた子供がいます。
みなさんは育休後、パートですか?フルですか?
ちなみに、みなさんどんなお仕事されていますか?
ママさんはどんなお仕事されてるのかな?と気になり質問しました!

コメント

deleted user

復帰後は主人の扶養に入りパートにしました☺️

ちなみにホテルの客室清掃とキャディー⛳️です😂

  • m

    m

    すごいですね、💡掛け持ちされてるんですか!?😳

    • 1月8日
くまふらっぺ🌺

可能であればフルですが、到底無理そうなんで、時短でやる予定です😳
仕事は美容部員です🐤

  • m

    m

    そうなんですね!わたしも美容部員でしたが、ママになって続けられている方がすごいなーと思います!

    • 1月8日
  • くまふらっぺ🌺

    くまふらっぺ🌺

    同じですね😆♥️
    化粧品好きなので、働けるなら時短で戻りたいです🐤💄

    • 1月8日
  • m

    m

    私はママになって美容部員は続けられないと思ってる人なので働いている方がすごいなと思います😌💕

    • 1月8日
  • くまふらっぺ🌺

    くまふらっぺ🌺

    会社の制度とか働きやすければ続けられますよ♥️ママだとフルはできないですけどね…😢

    • 1月8日
  • m

    m

    そうですよね☺️お話ありがとうございました😊

    • 1月9日
はじめてのママリ🔰

今育休中です。1番上の子産んでからパートです。
精密機器を扱う会社で検査しています

  • m

    m

    検査のお仕事なのですね💡
    職種が様々ですが、かっこいいですね😆

    • 1月8日
ミィ

今育休中です🖐️会社の制度で2歳までとれるので、上の子2歳までとってたら妊娠が発覚してそのまま延長してます🖐️
仕事は調剤薬局の事務(正社員)で、下の子が一歳になった4月に復帰できればと思ってます😌時短勤務可能ですが、会社の規定やらと照らし合わせながらになりそうです😅

  • m

    m

    フルはやはり状況によっては難しいですよね😫
    薬局忙しそうですね😂

    • 1月8日
  • ミィ

    ミィ

    職場が遠いので、送り迎え考えると時短しないと無理そうなんですが、復帰した皆さんわりと苦戦してるみたいで😖
    時期と門前の病院が何科かで変わってきますよー🤗

    • 1月8日
  • m

    m

    保育園と職場、家の距離も関係しますよね💡
    児童待機で職場近くに保育園申込してますが、なかなか入れず違う所を選考希望だすかも迷っていて、そうなると、復帰よりいっそ辞めて転職でもいいのかなとか思ったり〜一つ変わると周りに影響しそうで最近すごく悩みます😫💦

    • 1月8日
  • ミィ

    ミィ

    そうなんですよね😞チェーン店なので店舗は色々あるんですけどね😅
    そうですよね💦転職も考えてみたりしましたが、結局一から覚えたりとかまた入所手続きめんどくさいなーとか色々悩み増えますよね💦

    • 1月8日
  • m

    m

    そうなんです😫
    今まで通りにうまくいかなくなりますよね💦
    お話聞かせていただきありがとうございます!

    • 1月9日
クッキーつくったよー

上の子が1歳10ヶ月のとき復帰しました!フルで、特別支援学校の教師です☺️

  • m

    m

    フルで戻られてるんですね💡すごいですね💡両立慣れるまで大変でしたよねぇ??😫

    • 1月8日
deleted user

フルで復帰予定です!
時短や残業しないなど、使える制度はフルで利用するつもりです!
農業土木の設計のお仕事してます👩🏻‍💻

  • m

    m

    わたしもフルで復帰予定ですが、うまく行くか不安です😂
    設計のお仕事すごいですね😌

    • 1月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    不安ですよね😫仕事も預けるのも、、、
    職場の数少ない女性の先輩も去年4月に2人目の育休から復帰されたんですが、子供が熱出したとかであっという間に有給なくなったらしいのでやばいなって思ってます😂

    • 1月8日
  • m

    m

    そうなんですよね💦💦
    わたしも同じく職場の先輩がしょっちゅう保育園から呼び出しで早退したりあるみたいなのでそこも心配です😂

    • 1月8日