※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nn
子育て・グッズ

普通のパンパースで夜間漏れが起きて困っています。漏れを防ぐ方法やおしっこライナーの効果について教えてください。

夜間のおしっこ漏れについて。

以前はパンパースのはだいちのLサイズを使用していましたが今は節約の為ふつうのパンパース(サラサラケア)に代えました。

すると夜中ほとんどの確率で背中からおしっこが漏れパジャマが濡れるようになりました😭😭

節約の為に普通のパンパースに変えたのに、夜中にオムツを交換すると節約の意味があまりないない…と思いました😅

パンパースサラサラケアははだいちに比べ股上が浅い感じがしたのでそれも原因なのかな?とも思います。

ローコストで漏れを防ぐ方法はありませんか??
またおしっこライナーで漏れを防ぐ方法があるようですが使用感はどんな感じでしょうか?

コメント

🐭

うちもパンパースのさらさらケアで寝かせると100%漏れます!
ずっとおやすみマンを夜は使ってましたが、節約の為に試しにグーンのLサイズを使用したら漏れませんでした😳
お肌とかが大丈夫なら試してみてください!

おしっこライナーは使用したことないので分かりません🙇🏻‍♀️💦

  • nn

    nn

    お肌とか大丈夫ならってことはグーンはかぶれやすいですか??😣😣

    パンパースのサラサラケアははだいちに比べると頼りないですよね😭😭

    グーンはサイズが大きめなんですかね😊是非参考にさせてください😊😊😊

    • 1月8日
  • 🐭

    🐭

    うちの子は普通に使う分には、被れたりしませんが、慣れないオムツだと被れちゃう子もいるので🤔💦
    やっぱり、はだいち経験しちゃうと😂って感じですよね笑
    私も最初ずっとはだいちでした!でもオムツって消耗品だしなるべく安く済ませたいですよね😭

    グーンは1パック900円しないくらいで、しまむらで売ってるのでまずは1パック購入から試すのもいいと思います♡

    • 1月8日
  • nn

    nn

    はだいちはいい商品でした😊😂😊😂

    グーン使ってみますー!!!

    • 1月8日
はる

息子もパンパースのサラサラケアはおしっこめっちゃ漏れました😣
今は日中はマミーポコで夜だけメリーズ履かせてます🙂

  • nn

    nn

    サラサラケアは日中使う分には問題ないですが、夜中はやっぱり頼りないですね😣

    メリーズもいいんですね♪ありがとうございます😊

    • 1月8日
ゆきにゃん

私は特売の時にナプキンを買って、それを背中にプラスして貼り付けてます。

問題なければ再利用出来るので

また、サイズアウトしたオムツも同じ様に利用していましたよ😃