※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
雑談・つぶやき

娘が抱っこを求める理由を述べ、他の人からの抱っこは断ることがある様子を語っています。抱っこが重くて疲れるが、愛おしさを感じているようです。

抱っこ大好きな娘。抱っこしてほしいときは、ママ!車が来てる!危ないから抱っこして!とか理由をつけたり、すみません、抱っこしてください!ママお願い!とか言ってくる😂😂
逆にあんまり慣れてない人から抱っこしようかと言われると、〇〇ちゃん、重たいから。と断る。(笑)
そして、この前私が友達の赤ちゃんを抱っこしてると複雑な顔をしてたから、こっちにおいで、一緒に抱っこしてあげると言うと、順番だから!と言って我慢していた😢

重いし抱っこ抱っこで疲れるけど、愛おしい😭♥️

コメント

ぽ

キャ─(´∩ω∩`)─♡
もうめっちゃ可愛いです、娘さん♡
ママの抱っこじゃないとだめなのに、赤ちゃんには譲ってあげるのですね✨
可愛いし、優しいし、天使ちゃんですね👧💗👑👼

  • まる

    まる

    ぽさん 
    ありがとうございます、親ばかですがかわいいです😂
    赤ちゃんには、よしよししたりしてます😂✨

    • 1月7日
deleted user

2歳1ヶ月でもうそんな達者なおしゃべりができるんですね🥺💓💓可愛すぎます‼︎理由付けて断ったり甘えたり…たまらんですね😭💓✨

  • まる

    まる

    そうなんですよ😂でも今日ほんとに腕が痛くて、じーじに抱っこ代わってもらったら、いつもは嫌がるんですが、ママはおてて痛いからじーじに抱っこしてもらってるのと言ってました😂

    • 1月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    はぁ、もう可愛すぎ娘さん🥺💓💓
    会話できるの楽しいですよね!
    うちもあと半年もすれば会話できるのかと思うと楽しみです☺️☺️

    • 1月7日
  • まる

    まる

    今の時期も可愛いですが会話がしっかりできるようになると更に可愛いので、たのしみですね♥️♥️

    • 1月8日
えむけ

えー!!!可愛いー!!❤
育て方教えて欲しいです( ;꒳​; )
とゆうか、うまれもった愛嬌ですよねきっと🤦‍♀️💕可愛すぎる....

  • まる

    まる

    自分の子と思えないくらい、愛嬌あります😭(笑)
    でもたくさん話しかけたり、だいすきだよって伝えたりぎゅーしたりは、赤ちゃんの頃からずっとしてます😳♥️
    一歳すぎくらいから、ママだいすきだよって言ってくれるようになりました♥️

    • 1月8日
  • えむけ

    えむけ

    とても勉強になります🥺
    これから産む子供にどう接していこう悩んでたので😌スキンシップとゆうかちゃんと話をするとか気持ちを伝えるって当たり前だけど大切でなかなかできなくて難しい事ですよね(ᯅ̈ ;)

    • 1月8日
  • まる

    まる

    私もともと子ども好きではなかったのですが、産まれてきた我が子はすごくかわいいですよ♥️
    まだなにもわからない赤ちゃんの頃でも、一方的にずっと話しかけてましたよ😊
    とにかく、愛情表現をたくさんすることは意識してます!
    もうすぐ赤ちゃんに会えますね✨無事に元気な赤ちゃんが産まれるよう祈っております!

    • 1月8日
ふみ

可愛すぎてもうそのままで居て欲しいですね❤️
うちの三男も抱っこを催促してくる可愛くて愛おしくて毎日「ずっとそのままで居て大きくならないで良いからね〜!」って伝えてます☺️