※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひのししママ🐗
子育て・グッズ

生後28日の女の子が便秘で困っています。飲む量は増えているが、便の量が少なくなり、お腹が張る原因が分からず困っています。対策やアドバイスが欲しいです。

生後28日の女の子なんですが、寝てる時、起きてる時と、顔を赤くしてりきんでいます(;´д`)

助産師さん保健師さんには、便が出ているのであれば大丈夫と言われましたが、可哀想すぎて、心が痛いです😭

お腹のマッサージや、綿棒で肛門を刺激したりして、便は何とか出ている感じです。

前に比べて便の量が少なくなったように感じます。

それに比べて、ミルクは欲しがるので、欲しがる分だけ、母乳、ミルクはあげてます。

けど、1回に飲む量が40mlや60mlと小分けで、ゲップをさせると、すやっと一瞬寝るのです。
以前に比べて1日で飲む量は少し増えています。

母乳も出るようになってきたので、出来るだけ吸わせています。

私が食べた物で、便秘になる可能性もあるのでしょうか?

そのあと、寝かせると、思い出したかのように泣き、飲みたがるのであげます。

これの繰り返しで、小分けにして、あげるのがお腹が張る原因なのか、なんなのか分からなくて、困ってます。

このような経験をした方居ますか?
今後の様子見なのでしょうか?

なにか、対策をした方のアドバイスが欲しいです!

よろしくお願いします!!

コメント

のぐちさん。

便秘気味なのですかね?😭
その頃は、確か何もなくても唸るような声を出すので、ただ唸ってるだけではないですか??
あと、本当かは分からないですが、お子さんが便秘の時は、お母さんがオレンジジュースを飲むといいと聞いて便秘っぽいかな?って時は飲んでました!

  • ひのししママ🐗

    ひのししママ🐗

    オレンジジュース!
    試してみます!
    ありがとうございます!🙆

    • 1月8日
ちゃ

うちも同じくいきんでいました。便は毎日3回くらいは出ていましたが、助産師から便秘だろうと。
その助産師曰く、
便が出ないのでお腹が張って苦しい。そのため横になると更に苦しく感じるので抱っこで寝かせてもベッドに置くとすぐ泣いてしまう。夜は腸が動くため落ち着かなくなかなか眠れない。
うちはこれが全部当てはまりました⤵︎やったのは同じく、マッサージと綿棒浣腸です‼️あとは完母になってから緩和した気がします💦ミルクも、はいはいなんかは便秘にいいと聞きますよー。

  • ひのししママ🐗

    ひのししママ🐗


    そうなんです!
    寝かせると泣くんです😵

    はいはい試してみます❗

    ありがとうございます❗

    • 1月8日
あ

便はどれくらいでてるんですか?
うちは便は毎日出てたので便秘ではなかったですが、よくうなったり、りきんだりしてましたよ😢心配でしたがそのうちぱったりなくなったので、様子見で大丈夫かと思います。

私が調べたときは、ゲップが出切ってなくてお腹が苦しかったりするというのと、本当かわかりませんが、新生児時期は成長が著しいので、成長するのに力が入る?みたいなのを聞きました!💦

  • ひのししママ🐗

    ひのししママ🐗

    快便の時の半分ぐらいしか出してないです😰

    ゲップが出しきってなくてもうなることあるんですね!?😰

    かわいそうだけど、様子をみていこうと思います😰

    ありがとうございました❗

    • 1月8日
k

うちの子たちは毎日快便でしたが、新生児の頃はしょっちゅう顔真っ赤にして血管切れそうなくらいいきんでいたので、一概に便秘だからというわけではないと思います☺️
いきみは、結構新生児あるあるで、その頃はお腹の中を空気が移動するだけて一大事なので、ウンウンうなったりいきんだり…あとは、そうやっていきんで大きくなるんだよーとも聞いたこともあります!が、これは本当かどうか分かりませんが…😅でも、出生〜1ヶ月で5センチくらい身長が伸びるので、あながち間違っていないような気もします😂
うちの場合は、1ヶ月過ぎたあたりからいきみはぱったりなくなりましたが、次男は急に便秘になりました💦完母だったので、完全にこの子の体質だね、と言われました💦お母さんの食べ物を気をつけて、とは言われなかったです😳
ミルクだと、メーカー?種類?を変えると便秘になりやすかったり解消したりもあるみたいです!

  • ひのししママ🐗

    ひのししママ🐗

    長文ありがとうございます❗

    完母すごい❗
    完母にするために妊娠前からマッサージとか、してたんですか?

    お腹中で空気が動くだけでも、一大事なんですね😵

    成長の一つだと思って様子を見てみます❗

    ミルクのメーカーも調べて試してみようと思います❗

    ありがとうございます❗

    • 1月8日