
コメント

こっちゃん
うちはコンセント系には興味を示さなかったのでたいした対策はしませんでした^_^; 様子を見るのもいいかも!?

あーちむ
娘も興味示さなかったんですが
赤ちゃん本舗に売ってる
カバー付けてます◟̆◞̆✩
-
H&A
ありがとうございます❗
やっぱり興味ない子も居るんですね❗うちはすぐ線握って口に持って行くので怖くて怖くて💦💦- 5月10日

ayapyn
私は100円均一で売ってたカバーつけてます☺︎
-
H&A
ありがとうございます❗
100均でも売ってるんですね🙌コンセントの穴にさすカバーですか?コンセント部分を全て隠すカバーですか?- 5月10日
-
ayapyn
全部を隠すやつです!
コンセント抜いたりしてしまったので(`_´)ゞ- 5月10日
-
H&A
やっぱり全部ですか💮分かりました❗私も早速構えまます(^^)
- 5月10日
-
H&A
早速買ってみます❗でした💦
- 5月10日

ゆーたんまん
コンセントカバーを100均で買いましたヾ(^∇^)
コンセントに充電器でも刺そうものなら飛んできてコードで遊ぶので…(TωT)
子どもの手の届くコンセントにはコンセントカバー以外は刺せません(TωT)
-
H&A
ありがとうございます❗うちもコンセントに向かって進んできます(T-T)怖くて怖くて💦カバーつけたいと思います❗(*^^*)
- 5月10日
H&A
ありがとうございます❗
コンセントの線を持って口に持って行くんです💦💦怖くて(T-T)コンセントカバー売ってますが何が1番いいのかな?って思って質問させて頂きました(*^^*)
興味ない子も居るんですね❗羨ましいです(*^^*)
こっちゃん
あらら!それは大変(๑°⌓°๑)
一番いいのは隠す…事ですけど…外してどかせるものならどかすとか?
H&A
使ってない時や離れる時はコンセント抜いてるんですが外せない物とか壁のコンセントさすとことか怖くて(T-T)💦壁はカバーしてコンセントの線自体もカバー出来る物あるんですかね?毎日冷や冷やです(*^^*)
こっちゃん
そっか!じゃあそういうところは売ってるカバーで対策するしかないですね^_^;
H&A
はい(*^^*)カバー買ってみます❗