![♡mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![アキパンマン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アキパンマン
後期つわりもあると思いますが、ホルモンのせいなのかなぁとも思いました。
後期になると産後のための練習みたいな感じで眠りが浅くなります。
出産したら1、2時間しか寝られないことのほうが多いので心身ともに出産前から体を慣らすとかなんとか……
後期になれば貧血も出てくるかたもいますし、健診のとき伝えるとよいですよ🎵
![RiRi1250](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RiRi1250
私も同じ症状が出てますよ。
ホルモンのバランスだったりするみたいです。
睡眠も無理に寝ようとせず、横になってるだけでも身体にはいいそうです!
眠気がきた時に、昼間でま寝たほうがいいらしいです(^^)
息切れ、動悸は、横になってゆっくり深呼吸か複式呼吸をしてみてください。
私はそれを教わってからやってますが楽になりますよ。
![ちぺす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぺす
私も同じような症状です。
朝食べたらそこから胃がもたれて夜もあまり入りません…
寝る時も中々寝付けず、2時間くらいゴロゴロしてる感じです。辛いですよね(T_T)
でも後期つわりなんだと思い、受け入れています。あと少しで赤ちゃんに会えるし、辛いですが頑張りましょう(`_´)ゞ
コメント