
育休後の育児と仕事について悩んでいます。仕事中の自由さや楽しさを思い出し、育児の大変さに疲れを感じています。保育園に預けることで離れ離れになるのが寂しいと感じています。
仕事をしている時の方が気持ちが楽でした😇
・休憩は1時間半、食べたら仮眠
・ご飯はゆっくり食べられる
・好きな時にトイレに行ける
・職員との他愛のない会話で笑う
・休日は好きなだけ寝られる
笑ったり、アーとかウーとか言い出して
可愛さも倍増していますが
育児は悩みが尽きないしまだ2ヶ月しか
経ってないのに疲れます⚡️
育休後、仕事に復帰するので保育園に預けて
離れ離れになってそれもそれで寂しいし
どうしてるか気になって仕方ないと思うんだけど、、
家事、育児、仕事をしている
ママさんたち今日もお疲れ様です!!!!
- mam(5歳6ヶ月)
コメント

がっちゃん
同じくです。
話が通じる人と会話できるって大事なことなんだと実感してます。
オンオフがある。報酬額ある。っていうのも大事ですよね😅
mam
本当そうですよね😭✨仕事しているときは辞めてやるって思ってたのに、仕事してる方がいいなんて思う日がくるなんて‥😂復帰予定ですか?
がっちゃん
一緒です!もうしんどいから仕事辞めたいと思ってましたが、育児の方が軽くその上をいきましたー!仕事頑張れそうです😂4月から復帰予定です!
mam
保育園寂しいけど、離れたら子供との時間もっと大切に出来そうですよね💓私は10月でまだ先なのに仕事行きたい〜と思う日が多々あります😂きっと復帰したら仕事と育児で爆発しそうですね‥💣笑