※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
amin
妊娠・出産

妊婦歯科検診後、何回受診が必要か悩んでいます。虫歯治療後も継続して通院する必要があるのでしょうか。

妊婦歯科検診についてですが、
歯科検診後、何回受診されましたか?
虫歯があった為治療したのですが
その後もお掃除に来てくださいと
何回も受診予約を取るよう言われます。
いつまで行き続けるべきなのか
悩んでしまいます😅

コメント

deleted user

1回しか行ってません
あとは虫歯治しに行ったりとかで
掃除のためにとか行ってないです

  • amin

    amin

    ありがとうございます。
    そうなのですね😅
    歯医者のお金儲けなのかなとか考えてしまいました。
    次の予約分だけ入って断ろうかと思います😅

    • 1月7日
deleted user

治療は妊婦だからと1度で済ませてもらい、そのあとは、元々かかりつけの歯科だったので半年に一回検診に来るようにだけ言われてます🔆
なので、1回きりで終わりにして、お掃除など通院はありませんでした🐾
お口の中の状況次第かなと思いますが、虫歯治療が終わったのであればやっぱり半年に一回くらいで良いのではないのかなぁ?と思います😳💦

  • amin

    amin

    ありがとうございます。治療済みでむし歯はもうなく、お掃除のみなので次回受診後、半年程度の検診にしてもらおうと思います☺️

    • 1月7日
ys

5回くらい行ったかと思います!!
一回で終わりそうな内容でも今日はここまでで後は次回にしましょうとやたら小分けにされた気がします笑

  • amin

    amin

    ありがとうございます。
    何回か受診されているのですね!自分だけでないと分かり、ちょっとホッとしました☺️一回で済ませてくれればいいのにとつい思ってしまいます(笑)

    • 1月7日
MR

結構皆さんに言われるんですけど、一気に治療すると術後痛み出たあと噛む場所がないってクレーム入れられたり、一回の保険点数があまり高いとレセプトで注意されるときがあるので(特に社保は厳しいです💦)全てが金儲けのためじゃないんですよ😂😂

  • amin

    amin

    ありがとうございます。歯医者さんにもいろいろ事情がありますよね💦つい長引かせてる?と疑ってしまって申し訳ないです😅虫歯の治療は1本のみで1回の治療で済んでいてその後お掃除に何度か通っています。治療ではないので、そろそろ出産が近いため出産後に検診したいことを伝えてみます😊

    • 1月7日