※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななな
子育て・グッズ

8ヶ月の息子が絵本を気に入り、噛んだり舐めたりしています。親は困惑しつつも可愛いと感じています。

8ヶ月の息子に今までは絵本を読んであげるだけだったんですが、今日は読み終わったあとに渡してみたら気に入ったみたいで(笑)

抱きしめて離しません😳(笑)
噛み噛み舐め舐めハムハムしてます(笑)

絵本があぁぁあーーーー😱😱
と思いながら見てますが
しょうがないですよね(´・_・`)(笑)


くだらない質問ですみません😅

コメント

deleted user

うちもボロボロです(ー ー;)
まぁいっか、と微笑ましく見てます。
でも極力、硬い絵本をハムハムする用に渡して、ペラペラなのは片付けるようにしてます。

  • ななな

    ななな

    コメントありがとうございます(^^)

    やっぱハムハムしちゃいますよね〜🌟
    私も硬いやつだけ渡すようにします(笑)
    ペラペラはハムハムされたら終わりですよねー😂

    • 5月11日
ゆいまー

可愛いですねぇ~💕
ママに読んでもらって嬉しかったんでしょうね😚

うちは読んであげようと
膝に娘座らせて絵本開いた瞬間、絵本に食い付きます…笑

もちろん、家にある絵本ボロボロです(^o^)v

なので読み聞かせが出来ないので羨ましい♪(/ω\*)

  • ななな

    ななな

    コメントありがとうございます(^^)

    絵本読んでる時はキョロキョロ別のとこ見て絵本を見てくれません(笑)

    開いた瞬間食らいつくなんて…大好物なんですね😆きっと(笑)


    ぼろぼろになるのはしょーがないですね😂

    • 5月11日