※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リサ
雑談・つぶやき

一人っ子の経済的余裕と趣味を楽しむ一方で、女の子を育てる親子関係に憧れ、二人目を考えていますが、年齢が37歳で迷っています。どちらが後悔しない選択か悩んでいます。

一人っ子の経済的、時間的色んな余裕があるのも捨てがたい、趣味自分磨きの私には、、でも女の子生んで友達のような親子も羨ましいから二人目も欲しい。でも、女の子が産まれるとも限らない。
年齢37歳。迷ってる時間はあんまりない。
どちらが先の未来後悔しないのか。。

コメント

deleted user

きっと産んで後悔はしないだろうけど
先々、産んでおけば良かった…。
って思う事はありそうですよね😫
とか言ってますが、自分1人の時間大事だし経済的余裕も持ちたいので我が家はきっと一人っ子です😃

はじめてのママリ🔰

シングルなので自動的に一人っ子です。

20代中頃に1人産んでたら、悩みに悩んでもう1人頑張ったかもしれませんが、
今世は一人っ子でもいいです。

1人産めて育てていることがありがたいし幸せです。

deleted user

迷いますよね、、😅わかります!
わたしは息子といて充分でしたが、やはり二人あわゆくば女の子が欲しかったので、色々ありましたが二人目できて幸せです。
うちは旦那激務で今は大変だけど、お兄ちゃんが私と子育てしてます🎵😅