※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じゅんぴぃ
子育て・グッズ

離乳食の冷凍ストックとメニューについて相談です。9ヶ月の娘の食事が同じで追いつかない状況。冷凍ストックの種類やおすすめメニューを教えて欲しいです。

離乳食の冷凍ストックとメニューについて。
9ヶ月の娘がいます。
年末あたりから、3回食にしてほぼ同時につかみ食べの練習も始めました。
毎日同じようなメニューになってしまい、なかなか準備が3回食に追いつきません。基本的にはレンチンで済ませたいので冷凍ストックを作るようにしていますが、皆さんはどのくらいの種類をストックしていますか?おすすめのメニューやストックなどもあればおしえてください。

コメント

のり

人参、かぼちゃ、ほうれん草、白菜、ブロッコリー、玉ねぎなどお野菜をそれぞれ5~10gずつに分けて冷凍してメニューによって組み合わせて使ってます🙌
あとは豆腐ハンバーグやパンケーキ、芋もち、トマトソースなども冷凍してます!
お魚やお肉も5~10gずつに分けて冷凍してます👍
私は出来たものを冷凍するのが何となく嫌なので、下ごしらえした食材をその時の気分選んで味付けして食べさせてます!
味付けはベビー用の出汁、ホワイトソースの素、コンソメ、無添加のお味噌、減塩のお醤油を使ってます😊
3回食って常にご飯のこと考えててすごい辛かったんですが、適度にBFも挟みつつなんとかやってます😅🙌

  • のり

    のり

    ちなみに朝はパンやさつまいもとヨーグルトとバナナ、お昼はうどんやスパゲティなど麺にすることが多いです😋

    • 1月7日
  • じゅんぴぃ

    じゅんぴぃ

    たくさん冷凍していますね!尊敬します…😭
    私も今は食材単体で冷凍しています。同じ食材でも組み合わせと味付けでいろんなパターンが出来ますね!もう少し食材と味付けを増やしてみようと思いました。
    3回食大変ですよね…BFにも頼りながら頑張りたいと思います。
    ご回答ありがとうございました😊

    • 1月8日
ママリ

主食は手作り冷凍ストックでおかずは市販品を使ってます🙇
手づかみはパンやせんべいのみでやってもらって、朝パン 昼麺 夜お米で回してて、それにヨーグルト、フルーツ、BFなどを組み合わせて出してます🙇

具材超ぶっ込み炊き込みご飯と具材超ぶっ込みうどんを釜や鍋いっぱいに作って1度に約10回分作ってます。
余裕のあるときだけおかず手作りに挑戦してます!

  • じゅんぴぃ

    じゅんぴぃ

    ご回答ありがとうございます😊
    やっぱりBFは欠かせないですよね。朝から夜まで主食をある程度固定するとメニュー決めやすいなと思いました!
    炊き込みご飯やうどんも冷凍ですよね?
    参考にさせていただきます😆

    • 1月8日