
コメント

退会ユーザー
我が子もなんですよ!先月の頭にもなったのにまた胃腸炎なったっぽくて…整腸剤飲んで効いてるのか昨日は便が出ず今日もほんと少ししかしてないのでこのましたま治れば予防接種できそう?とか思いながら前の日まで待ってみてズラすかどうか決めようと思ってます!

るみみん
離乳食は焦らなくても大丈夫ですよ!うちも胃腸炎やRSなど体調不良で予定ずれたり、お休みしたときもありました💦進みもスローペースだったので本に書いてある通りなんて進まないなんて悩んだときもありましたが…練習だしいっかって気持ち切り替えていまも日々過ごしてます!
この時期だから余計体調崩しやすいのでしょうが、焦らずまずはお子さんがはやく回復しますように😌
-
ままり
温かいコメントありがとうございます😭泣けます😭
そうなんですね💦予防接種優先で、離乳食はのんびりやろうと言い聞かせます😂ほんと5ヶ月で始めるとか育児書に書かないでほしいくらいです😂笑- 1月7日
ままり
同じですね!😭うちも昨日うんち出ないので治った?今週行ける?みたいなのが続いてます😭
退会ユーザー
明日で5ヶ月なので離乳食はそんなに焦らずしようと思ってるので10日の予防接種がすぎたら徐々に始めようと思ってましたが大事をとって14日にずらしてもらいました😅
離乳食開始が長引くし息子の体調はかわいそうだしもうやってらんないです笑
ままり
たしかにもうやってらんないですね😭笑
そうですよね💦離乳食は焦らずしましょう😭
退会ユーザー
5ヶ月なったばかりですか?
ままり
うちはもう5ヶ月半です😭
退会ユーザー
そうなのですね😭
それは焦りますね😱