
コメント

はじめてのママリ🔰
10万くらいですかねー😆

はな
10万残るならいいかなと思います✨
私は扶養内希望だったので、保育料高過ぎて手元に2万位しか残らなそうで1人目の時は専業しました。
2人目になると保育料半額で5万位は残る計算なので働こうと思っています☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
そくですよね😭💦10万残るか残らないかになりそうなので悩んでます🥺💦- 1月8日

退会ユーザー
私は週3で働いて
プラマイ0です😢
働く=お金だったので
それだったら働く意味ないしやだ
と旦那には言いましたが
息抜きになるから働きな と言われ
実際働いてて息抜きになってるので
これはこれでいいかなと思ってます、、
保育料6万なので
週3でシフト出していても
もちろん子供の風邪で休むこともあるので
マイナスの月もあります、、、
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
やっぱり息抜きになりますか☺️子どもといるのは楽しいけど、、最近ストレス感じてて、金銭的にもキツくなってきたので、私も働きに出た方がいいのかなと悩んでます😣💦
保育料6万円は高いですね😭💦💦- 1月8日

わんこ
10万残るなら働きます!
時短でいま12万ほど残りますが、毎月毎月赤字になるほどこどもも休みませんし、うまいこと有給使ったり、旦那に休んでもらったりしてます💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊ギリギリ10万残るかな?くらいなので悩んでます😭💦12万は大きいですよね☺️✨
- 1月8日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊やはり10万くらいですよね!ギリギリ10万あるかないか、になりそうなので悩んでます😅