
コメント

ままり
社会保険に加入したくないだけならそれぞれで20時間ですよ~
ただし、確定申告は必要です!
ままり
社会保険に加入したくないだけならそれぞれで20時間ですよ~
ただし、確定申告は必要です!
「パート」に関する質問
パートで勤務してましたが、 重い物を運んだり 結構体に支障をきたすような仕事内容ばかりさせられたので 相談しましたが 融通効かず 痺れを切らして休職しました。 といっても身体はめちゃくちゃ元気なので 毎日暇をし…
賃貸アパートに住んでいます。 今朝、子供がビーチボールを投げて自分でキャッチして遊んでいました。 防音用に2cmのマット+ラグ2枚敷いてあるのですが、たまにそこに落ちた時に隣から床を思いきり叩く(蹴る?)音がした…
私はシングルマザーです。 わたしは27で、子どもは7歳です。 子どもが巣立ってから、老後のパートナーが欲しいため恋愛をしたいなと思っています。 そのときは38~39ほどですが、そこからまた2人目を産むことはできますで…
お仕事人気の質問ランキング
みー
それぞれで20時間以内の場合、社会保険以外に何か加入しなくてはいけなくなるものってありますか?
確定申告ですね、ありがとうございます😊
ままり
収入によっては扶養外れるので、その場合は自分で国保に加入する必要があります。
あとは雇用保険ですかね!
雇用保険は特に個人で手続きは不要です!