※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
abc---
子育て・グッズ

生後1ヶ月の子供の洋服について質問です。肌着何枚着せているか迷っています。要相談。

生後1ヶ月の子供の洋服について質問なんですが
今短肌着、コンビ肌着、カバーオール着せてるんですが
新生児訪問の際1ヶ月過ぎたら肌着は1枚でいいと言われました。しかし、昨日の1ヶ月検診で肌着2枚とカバーオールと言われました😭
皆さん何枚着せてますか?

コメント

はーちゃん

10月に短肌着、コンビ肌着で過ごしていました!!!
1月で寒いのでカバーオールとかベストやスリーパー着せていいと思います😊!

  • abc---

    abc---

    カバーオールの厚さによって
    スリーパーなどで調節してみます😊💕

    • 1月7日
んーしょ

赤ちゃんは体温が高いので、大人より1枚少なめが適しているようです。
なので、肌着1枚+カバーオールで十分ですよ☺️
肌着を2枚着せたことはありません🤔

  • abc---

    abc---

    一枚少なめっていいますよね🙌🏼
    肌着ペラペラだからこれでいいのか不安で😭
    かけるものやカバーオールの厚さで調整してみます😜💓

    • 1月7日
ゆん

12月に出産し、退院の際助産師さんに、この時期は大人が快適と思う室温で、大人と同じくらいの枚数の服装で良いと言われました!
私も肌着2枚とカバーオール着せてます🙌ですがカバーオールは夏生まれのお兄ちゃんのおさがりなので、少し薄着かと思います。

  • abc---

    abc---

    やはり、病院は肌着2枚って言われますよね❣️
    カバーオールの生地で調節してみますね😌💕

    • 1月7日
はじめてのママリ🔰

室内はコンビ肌着+カバーオールです☺️

  • abc---

    abc---

    家だと温かいから肌着2枚はそんなに必要ないかもですね❣️
    カバーオールの生地で肌着調整します😍💕

    • 1月7日
はじめてのママリ🔰

上の子が1月生まれです😄
短肌着、コンビ肌着、カバーオールで過ごしてました。
ただ、カバーオールが厚手の時は肌着は一枚にしたりと、調節はしてました。
生まれた季節事の洋服の着せ方のサイトを参考にしてました。

http://akachan-kisekata.com/huyuumare.html

  • abc---

    abc---

    わざわざサイトまでありがとうございます😍
    カバーオールが薄いものや厚いものがあるのでそれで肌着も調整してみます😌💕

    • 1月7日
はる

12月生まれです😊

室温はエアコンをつけて20〜22度
短肌着、コンビ肌着、カバーオールです。
そのかわり上にかけるものは、薄いガーゼケットなどにしています😊

  • abc---

    abc---

    上にかけるもの毛布かけてたので、二枚着せたときは薄手にしてみますね😊💕

    • 1月7日