![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![んーしょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
んーしょ
2回目は1回目の半分くらいからのスタートで良いと思います。
息子もそうしました。
2人目なので適当といったところもありますが💧
昨年、離乳食のガイドライン(?)が改定されて、卵は初期から試すことになっています。
早く与えた方がアレルギーが出にくいとのことです。
なので、もう卵黄はスタートしてOKです。
息子は5ヶ月初日から離乳食をスタートし、6ヶ月に入って卵黄、7ヶ月で卵白、と進めていきました。
んーしょ
2回目は1回目の半分くらいからのスタートで良いと思います。
息子もそうしました。
2人目なので適当といったところもありますが💧
昨年、離乳食のガイドライン(?)が改定されて、卵は初期から試すことになっています。
早く与えた方がアレルギーが出にくいとのことです。
なので、もう卵黄はスタートしてOKです。
息子は5ヶ月初日から離乳食をスタートし、6ヶ月に入って卵黄、7ヶ月で卵白、と進めていきました。
「離乳食」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント