※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma--
その他の疑問

今週1歳になる娘の保育園についててです。保育園にお子さんを預けている…

今週1歳になる娘の保育園についててです。
保育園にお子さんを預けている方にお聞きしたいです。


深夜1時頃娘が吐きました。
ミルクの時間だったので、吐き気どめの座薬を入れ、30分後にミルクを飲ませました。でもやはり吐いてしまいました。

今現在、娘はまだ眠っています。
この後娘が起きた時、もし元気でミルクも吐かずウンチも正常だとしたら、、、皆さんなら保育園に行かせますか?

ちなみに、お試し保育なので時間は1時間です。

吐かずとも、ウンチが胃腸炎っぽくなるような気もしますし、、、どうするべきなのか皆さんのご意見をお聞きしたいです、宜しくお願いします🙌

コメント

なぁぁ

1時間なら連れていかないです。
2度吐いてるので休ませて様子をみます。

  • ma--

    ma--

    胃腸炎の気もするのでそうします🙌
    ご回答ありがとうございます★

    • 1月7日
ママリさん

2回吐いたと言うことは胃腸炎やノロの可能性があるので休ませた方がいいと思います。

1時間でもみんなに移ってしまう事もありますので。

娘さんもゆっくり休ませてあげた方がいいと思います。

  • ma--

    ma--

    なんとなーく胃腸炎っぽいので、やはり休ませます🙌

    ご回答ありがとうございます★

    • 1月7日
海波

私も休ませます😌

飲み物はミルクよりもアクアライトなどが良いと思います😅💦💦

私の息子は胃腸炎の時はOS-1が病院から貰えました☺️