

まいまい
市に申請を出せば大丈夫ですよ^_^ただ産前産後は通常保育時間で見てくれますが、育休中は時短保育に切り替わります😊

退会ユーザー
上の子が宇都宮の公立保育園に行ってます。
私も妊娠中に気になって役所へ確認しましたが、市の保育園の冊子にある通り、上の子が3歳クラスになっている、もしくは数ヶ月で3歳クラスになる場合でないと、下の子が病気で付きっきりの看病が必要とか、虐待の疑いがあるとかでなければ原則退園と言われました。
保育園には、なるべく退園にならない方向で調整はするけれども、出産日が予定よりも明らかに早かったり、待機の人数によっては退園になるかもしれないと言われていました。
うちの場合、出産時に上の子が2歳10ヶ月で、育休開始日には3歳になり、数ヶ月で3歳クラスになるという条件を満たしているので退園は免れました。
公立でもなるべく退園にならないように調整してくれると言って頂いていたので、私立だから、公立だからというのはあまり関係ないのかなと思いました🤔
場所によって対応が違うかもしれませんし、確認してみた方がいいと思います😊
コメント