

退会ユーザー
数値が下がれば母子同室出来ると思います!

はじめてのママリ🔰
治療してる時は出来ないのでは・・・!?
数値が下がれば出来ると思いますよ!
我が子も多少黄色ぽくなってましたが 大丈夫でしたよ

退会ユーザー
2日に産まれた息子が黄疸にひっかかり昨日から光線治療してます。母子同室はできないけど授乳は普通にできますよ
退会ユーザー
数値が下がれば母子同室出来ると思います!
はじめてのママリ🔰
治療してる時は出来ないのでは・・・!?
数値が下がれば出来ると思いますよ!
我が子も多少黄色ぽくなってましたが 大丈夫でしたよ
退会ユーザー
2日に産まれた息子が黄疸にひっかかり昨日から光線治療してます。母子同室はできないけど授乳は普通にできますよ
「母子同室」に関する質問
新生児期にやり残した事はありますか? 生後23日目の息子を育てています。 黄疸で光線治療を受けるため母子同室が1日だけで退院。 その後も通院や、ミルクをなかなか飲まない時期があり長時間の授乳等忙しく日々が過ぎ…
昨日義父母が私と赤ちゃんの面会に来ましたが、、、。 泣いてると、なんて言ってんの?笑 眠いの?笑いつもこうやって寝てんの?笑と聞いてきます。 今だから言えるけど、私は赤ちゃんの親であって、赤ちゃんがなぜ、ど…
今年に入って出産された方、出産予定の方 お産時の面会について 2年前1人目は立ち会い出産、新生児との面会NG、 荷物のやり取り、10分以内での面会OK(人数制限あり)でした。 母子同室などでタイミングが合えば新生児も見…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント