
1歳5ヶ月〜2歳で断乳した方への相談です。息子が乳首を吸うのが苦痛で、断乳方法を知りたいとのこと。苦い塗り薬以外の方法を教えてください。
1歳5ヶ月〜2歳で 断乳した方
どうやってしましたか?
おっぱい大好きな息子。
でも回数は、かなり減って日中はほぼ飲まず
寝る前だけパイパイ飲みたい。と欲しがります
母乳はほぼ出てないし乳首吸ってるのが安心するんだと思います✨
ですが最近乳首吸われるのが不快で苦痛です。
あんなに幸せだった授乳をこんな気持ちになって悲しいですが。。
そこで西松屋で売ってる苦いやつ塗ろうかと思いますが
もっといい方法あればなーと思いまして😅
是非どうやって辞めたか教えてください( ᵕェᵕ̩̩ )♡︎
- m(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

K
1歳半で断乳しました。
断乳開始日を決めて一週間前からこの日でおっぱいバイバイね。と何回もいい聞かせて開始しました。
うちの子はゼリーが大好きでおっぱいが欲しいと言い出した時にゼリーを食べさせたり、どうしても愚図ってダメだった時には新しいおもちゃを用意しておいて出すところっとおっぱいを忘れていました。
あとは体を使って遊んで疲れさせて夜も疲れて寝てしまうようにしていました。
案外すぐにおっぱいはもうダメなんだと理解したようで3日ほどで欲しがらなくなりました。

マイメロ
今断乳3日目が終わりました🙋
うちの子も寝る前だけだったので入眠の儀式をいくつか作りました💡
・暗い寝室へ行く
・絵本を読む
・歌を歌いながらトントン(添い乳)
みたいな感じです。
その習慣をつけてからおっぱいだけをやめました。
1日目はやっぱり1時間弱くらい泣きましたが2日目、3日目は15分位ぐずぐずしましたがすんなり寝てくれました😪
夜中起きても歌を歌いながらトントンですぐ寝てくれるようになりました✨
ちなみに私も下の子妊娠中上の子授乳してましたがすごく不快でいつまでおっぱい飲んでんのってむりやり引き離して泣かせた事もありました😅
調べたらお腹の子のおっぱいだと言うことを体が準備しているのでそういう気持ちになる人もいるそうです💡
自分だけじゃないんだとわかり少し安心しました🎶
-
m
リアタイで断乳中なのですね⑅︎◡̈︎*
寝る前の絵本ってちなみに何ですか?💦
泣かせてもいいんですが普段あまり泣かないからか、泣き過ぎるとすぐ吐くので可哀想だしゲロ処理面倒で(。•́︿•̀。)
下の子妊娠したのは親の勝手だし
それでまだまだおっぱい好きなのに無理やり離すのも可哀想だな😔って思ってる自分も居て、でも乳首吸われるのが嫌だかややめたいって思う自分も居て。
もう妊婦辞めたいです、、、。笑笑- 1月7日
m
言葉通じるし、口で言い聞かせた方がいいんですかね😭
でも寝ながら パイパイのみたーーい😭と泣いたりして
こっちも眠いしアパートだし面倒で結局あげちゃいます…、これがダメなんですよね💦
なんか自分の意思がまだかなり弱いです、、、。
うちの子もゼリー大好きだけどまた歯磨きするの面倒とか思っちゃいます😂ただのめんどくさがりやですよね😂💦