

もんち
私は1才半超えてから
あげるようにしてます!
基本的に1才半超えれば
大人と同じものが食べれると
保健師さんに教わったので☺️✨

退会ユーザー
先月くらいから少しずつあげてます!
ラーメンは濃いので二口くらいしかあげませんでしたが、ちゃんぽんは水で薄めて普通に食べさせました!
カレーは一歳から用のやつはたべさせてます!

ゆきえ
1歳3ヶ月くらいでお子様ランチデビューしています^ ^
カレーはお子様カレーを1歳であげました!
大人用のカレーやラーメンはまだです!

メメ
いつからか、と言うのは各家庭次第だと思います☺️
咀嚼やアレルギーに問題なければ1歳過ぎから与えるおうちは多いかなと。
ただ、味付けは結構濃いし揚げ物など油もあるので気にされる方も多いかな💦
我が家はカレーは1歳過ぎてアンパンマンカレー、ラーメンは1歳半くらいに麺のみを解禁でした🙆♀️

ぷらっぐ
お子様セットのうどんセットや低アレルギー用のカレーセットなら1歳過ぎたらあげてました。
1歳半過ぎたらオムライスやハンバーグセット、普通のカレーセットもデビューしてます。
セットの内容にはまだ無理だなっていうおかずやデザートもあるので、それは親がたべてます。
-
ぷらっぐ
カレーは1歳からのルーを使っていて、ラーメンは早くて3歳を予定してます。
- 1月6日

ぽぽ
ガストのお子様セットは最近デビューしました!
お子様うどんは1歳になってすぐから食べています😊
レトルトの1歳カレー(アンパンマンやしまじろうの)は1歳から食べてます。
ラーメンはまだあげていません!

さるあた
うちは1歳から食べさせてます。

もふもふわんこず
うちは、うどんぐらいしか食べてくれないので、頼んだ事無いですが、食べてくれるなら、一歳半頃ぐらいから食べさせてたと思います😃
カレーは、一歳から食べれる物があるので、食べさせてますよー😃
ラーメンは、最近食べさせましたが、塩分が結構あるからか、口周り真っ赤になってました😓

ののママ
上の子の時はアンパンマンのカレーは1歳すぎてすぐ、ラーメンは1歳半くらい、あまり外食しないってこともありキッズメニューは2歳くらいだった気がします。
下の子はボンカレー(甘口)、ラーメンもう食べさせてます。

l
沢山の回答ありがとうございます☺️
ほとんどの方がカレーは1歳から、キッズメニューは1歳から一歳半ということでうちの子もそろそろデビューさせてみようと思います!本当にありがとうございました😊
コメント