※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
その他の疑問

息子、胃腸炎私、胃腸炎とインフル胃腸炎は息子から移ってしまい弱って…

息子、胃腸炎
私、胃腸炎とインフル

胃腸炎は息子から移ってしまい
弱ってる間にインフル菌が体内に入ったようです。

息子にインフルを移すわけにはいかないので、息子は旦那に任せ昨日別々の部屋で寝ました。

そして今旦那から
『あ、そーいえば昨日水下痢かおしっこか分からないけどシーツに染みてシーツ交換した。電気毛布までちょっと染みてたけどそのまま上からシーツひいた。敷布団までいってるか分からない』と。

急いで確認しにいってみると電気毛布は最強(消そうと思って逆に回した。)になっていて当然濡れてるところが分からず、敷布団のシミもいつ汚れたものか分からず。

電気毛布と布団、処分すべきですよね?😭
ダブルの敷布団なので躊躇しますが、やはり感染を考えると捨てるべきでしょうか?😭
電気毛布は消毒して洗えば使えますか?
またどのように消毒すればいいですか?

コメント

deleted user

私だったら全部処分しちゃいます!

はじめてのママリ🔰

とりあえずの対処法だったら、コインランドリーの乾燥機で熱消毒くらいしか思いつかないですね〜🤔
うちは、乾燥機が99%除菌消臭してくれるって書いてあるのを信じて、敷布団は買い換えるまでたまに天日干し&1年に1.2回乾燥機で熱消毒しかしてないです!
もし同じように下痢が染みてても旦那から大体の場所聞いて、広めにアルコール消毒で除菌したあと、コインランドリー行きにします😂
捨てるのもったいないので😂

  • m

    m

    コインランドリー行ってみます😭
    ダブルの敷布団はいるかなって感じですが、入らなかったら諦めて処分します😭
    99%除菌消臭できる乾燥機をお持ちで羨ましいです😭😭
    ありがとうございました😭

    • 1月7日