
上の子が6ヶ月で、妊娠中にぐずりが増えたので心配です。体調が悪いのか、変化があるのか気になります。
3日ほど前に検査薬で陽性が出ました。
その頃ぐらいから 上の子の機嫌が悪いことが多いです。
もとはあまり泣く子ではなく、周りからよく育てやすいねと言われてきましたが、最近はぐずりがとても多いです。
上の子はまだ6ヶ月です。今月で7ヶ月です。
妊娠したら上の子が変化するとはよく聞いていましたが
こんなに小さい子も変化が出ますか?
本当に今までにないほどぐずりがすごいです。
それともどこか体調が悪いのでしょうか。。。
- はじめてのママリ🔰(4歳5ヶ月, 5歳8ヶ月)

もも
6ヶ月なら単に自我が出始めただけじゃないでしょうか?
うちの子もそれまでとても大人しかったですが、5〜6ヶ月から1日の大半ぐずぐずでしたよ!

はじめてのママリ
末っ子が6ヶ月です。
うちもわりかし楽な方だったんですが、日に日に機嫌が悪い時間が長くなってきて、今では日中ほとんどおんぶです😢
いろいろ見れるようになってきて、近くに人がいないと泣くので、うちの子はそうゆう時期に突入したのかなと思ってます😅
1人で遊んで寝転んでてくれるなんて皆無です…
コメント