※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の子供が食事中に席を立っても食事を続けることに悩んでいます。同じ経験をした方やその後の対処法について知りたいです。

1歳くらいのお子さんで、食事の途中で席を立っても食事を続けている、また続けていたママさんいますか?やはり大きくなってからも座ってお食事は難しいでしょうか?
よく、席を立ったら食事終わりにしています!というコメントを見るので私も何度かじゃあ終わりね!とお皿を下げていたのですが、下げたら下げたでいらないようで。おそらくそれでいいのだと思うのですが、食事量からすると全然少なくて心配なので、私の方がもっと食べてほしくて結局またあげてしまうようになりました。
これを続けていたら座ったままで食事できなくなっちゃうんだろうなという心配もありつつ(実際もうなってます😭)、たくさん食べてほしいという願望が勝ってしまっています。同じような方、また同じような方のその後が知りたいです。

コメント

ゆきえ

一時期追いかけながら食べさせていました…
今でも時々椅子から立ち上がろうとすることはありますが、座って最後まで食べられることの方が多いです^ ^

最近は「のりあるよ」「バナナあるよ」「お薬あるよ」等娘の好きなものをチラつかせると、椅子から立とうとしてもまた座ってくれます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    何となく言葉が分かるようになってきて座ってくれた感じですかね?うちもいつか最後まで座って食べられるようになることを祈ります😭

    • 1月7日
deleted user

前はローテーブルなのもあって立って食べてましたが今は食卓机もあるしちゃんと座って食べれてますよ😊
飽きたら椅子に立ち上がったりしますが🙀🙀🙀
外食の時も椅子なら座って食べますが座敷だと今でもすぐ動き出します💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!ちゃんと座って食べられるようになったんですね!うちもまさにローテーブルなのですぐに動き出しちゃって😭ローテーブルだとなかなか難しいですよね😭

    • 1月7日
  • deleted user

    退会ユーザー


    子供が立って食べるから狭い部屋に食卓机買いました😂
    買って良かったです♪
    座って食べるしご飯出来たら自分から座るって言うので ⸜( ・ᴗ・ )⸝

    • 1月7日
チム

うちの子がまさにその感じです。
相当お腹空いてるのか食べたいと思っていたもののときか気分なのかたまに座って黙々と食べてくれるときもありますが、いまだに食べながら遊ぼうとすること多いです💦
最近は1歳の頃に比べると座るようきつく言うようにしてますが💦
幼稚園行って周りの子達見て学習してくれること願っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!なかなか座って食べるの難しいですよね😭たまに座っている時間が長いとご飯足りるか不安になったりします😂そうですね、幼稚園など周りの環境にもまれて学んでいく可能性もありますよね!ありがとうございます!

    • 1月7日
ママリ🔰

1歳なるまでは追いかけて遊んでる隙に口につっこんでました😭1歳過ぎ頃は私も同じように悩みましたが,やはり完食させることを優先にしました!追いかけて遊びながら食べさせる,まではしませんが,ちょっと遊びに行っちゃっても待っていて,戻ってきたらまた口に入れてあげたり😅
2歳近くになってきて,言葉が分かるようになってきたら(これ全部食べたらデザート食べようねなどの意味が理解できる)全部食べるまで自然と席は立たなくなりました!2歳半の今では,外で食べるときにたまに途中で立つこともありますが,そのときはご馳走さまするの?じゃあデザートナシでいいね!って言うと「食べる〜😭」ってなって戻ってきます(笑)
色々先のことを心配したり,癖になったら…と思いましたが,言葉が通じるようになってからよく言い聞かせるのでも全然大丈夫だったなぁ〜と今になると思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!デザートの力、強いですね😂
    私も今まさに遊びに行って戻ってきたら一口入れてを繰り返してます!言葉が分かるようになってからよく言い聞かせるで大丈夫だったんですね!うちの子もそうであると願いたいです😭でも、立って食べていた子のその後の大丈夫だった体験談が聞けて何だか安心しました!ありがとうございます!

    • 1月7日