
退院時の格好についての質問です。セレモニードレスは必要ないです。普通のお洋服で問題ありません。肌着は短肌着、長下着でOK。コンビドレスを着せ、おくるみで帰る形も問題ないですか?
赤ちゃんの退院時の格好について。
2/6出産予定で、セレモニードレスは購入していないのですが、普通に着る用のお洋服で退院させても問題ないでしょうか?
皆さんやはりセレモニードレスで退院するんですかね??
また、肌着は、短肌着、長下着のみでよろしいでしょうか?
その上にコンビドレスを着させておくるみにつつんで帰る形で問題ないですかね?😂
- ゆ(3歳5ヶ月, 5歳2ヶ月)

アリリ
うちは、皆んな、普通の洋服で退院しました‼(•'╻'• ۶)۶

退会ユーザー
ただ帰るだけだったので、肌着におくるみのみでした!
周りのママさんもセレモニードレス持ってきている方いなかったですねー!
その場面をSNSにあげたい!というわけでなければ全く問題ないです✨

いずむ
肌着は 短肌着しか
用意してませんでした😊
その上に
普通の洋服
でも 初めての洋服だから
一目惚れして買った
ちょっと良さげなのを(笑)
着せて 退院しました👶😆
おくるみも
ブランケットを代用してます😊

なぴ
セレモニードレス買ってませーん(^^)
普通の2ウェイオールで、ちょっとレースとかが着いてる感じのデザインの服にしました!
肌着も短肌着プラスコンビ肌着で、その上にオール、おくるみで退院予定です!
どうせ一瞬で車に乗るし、おくるみで見えないかなと(笑)

はらぺこあおむし
ドレスは購入しませんでしたが
普段も着れて少しおしゃれな服を
購入しました🥺💓
双子でお揃いで着せるのが
今から楽しみです🌈
コメント