![Rina](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後9日目で排便・排尿時に痛みがあります。子宮収縮の痛みか不安です。同じ経験の方いますか?
産後9日目になります。
吸引分娩・会陰切開で出産し、
ほぼ母乳で育てています!
退院して翌日頃から排便・排尿時に痛みが出るようになりました、、。
お腹が痛むのか子宮が痛むのかよく分からず、ギューっと締め付けられるような痛みとツーンとするような痛みを感じます😔
痛すぎてトイレに行くのが億劫になるほど。
最初は膀胱炎??と思ったのですが、排便の際もなので違うのかなと。やはり子宮収縮の痛みでしょうか、、。
退院時には子宮の戻りには問題ありませんでした!
このような経験がある方いらっしゃいますか😣?
- Rina(生後6ヶ月, 2歳11ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
膀胱炎になりましたが
そんな感じでした😅
![あいね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいね
1ヶ月ごろまで排便痛のみありました😭😭😭
陣痛かよ!ってぐらいの痛みでした😭
排尿痛はなかったですが…😣
-
Rina
そうなんです!!
本当に陣痛かよって思う程で、思わず声が出るときもあるくらいです😖
1ヶ月は結構辛いですね💦- 1月6日
Rina
そうなんですか😟!!
病院に相談した方が良さそうですね…