※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

アパート暮らしに対する周囲の反応や義理家族との関係に悩んでいます。義理弟夫婦の新居の話が苦痛で、どう対処すれば良いでしょうか。

卑屈になってしまう自分がすごく嫌です。
うちは事情があって家が建てられずこの先もずっとアパート暮らしです。(旦那の実家の近くに住んでいます)
義理親は将来自分がいなくなったあと私たちに義理家に入ってほしいらしく私は絶対に嫌なのですが(←かなり古い集落で村のしきたりなどがあり住みにくいため😣)旦那も話し合いの場を作ってくれずずっとうやむやな状態が続いており今後もアパート暮らしの予定です…。
私の住む地域は持ち家率ほぼ100%でアパート暮らしかなり目立ち周りのお母様方からも「アパート暮らしお金もったいないよ。なぜ家建てないの」と言われることも多々あります😥
そんな中義理弟夫婦が最近家を建てました。
義理弟夫婦は自分たちの住みたいところに家を建て自由に暮らしているのになんで私たちだけ周りに色々言われこんな不便なところで暮らさなきゃいけないんだろう、義理弟夫婦に会えば新しい家の話も出てきてそれを聞くのも嫌だし、義理弟の嫁に「ここは本当に住みにくいところですね~」と私たちが住んでいるところのこと色々言われるのもとても嫌です。
義理家族と会うのが苦痛。
まとまりのない文、愚痴すみません😭

コメント

deleted user

事情があって家を建てられないならば仕方ないのかなと💦💦旦那さんは長男ですか?

我が家も貯金出来ないし、ずっとアパート暮らし予定ですよ。
旦那が長男、着々と義実家はリフォームしてますが私は絶縁したいほど嫌いなんで、良くない言い方ですが他界するまで住む気はないと話してあります旦那に😭✨

開き直って、義弟家族の話は聞き流しましょう♪♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうです。長男です😭
    そうですよね♪聞き流すが1番ですね😚

    • 1月6日