
最近泣き始めた生後24日目の赤ちゃんは成長の証拠かどうか気になります。
生後24日目です.前はあまり泣かない子でしたが最近すっごく泣きます.お腹空いてるわけではなさそうです.成長してる証拠なんですかね?
- ぷに(5歳2ヶ月)
コメント

ゆみ
成長だと思いますよ❗️うちも最初はおむつ、抱っこくらいしか泣きませんでしたが、最近ますます泣く様になり理由もいろいろ増えて来た様な気がします。大変だなと思う時もありますが、成長かなぁとしみじみ思ったりもします。

まなっくま
ママのお腹から出て来て毎日外の世界で生き始めると感じる事が沢山あるんだと思います💡
我が家の娘は退院してから抱っこしてないと寝なくて毎日抱っこしてタンスに寄り掛かってうたた寝しか出来ませんでした💦
息子は教科書通りに3時間置きくらいに起きる感じでしたが徐々に泣く事が増えましたね(>_<)
お腹空いた、オムツが気持ち悪い以外にも暑い、寒い、肌着がチクチクする、毛布が嫌だとか…何と無く寝付けないとか大人でも布団に入ったものの目が冴えちゃったとかあるじゃないですか???大人はボーッと出来るけど、赤ちゃんはそれが何か気持ち悪くて泣いたり…💦
ママも毎日手探りですよね(>_<)でも、きっと終わりは来ます😄私は何しても泣き止まない時はちょっと泣かせてましたよ😂「おー、力強い泣き声だね〜」「今日も肺が強くなるぞ〜」って!!こんなダメな母親も居ますから、お互い正解が分からない子育て一緒に頑張りましょう☺️
-
ぷに
あまりに泣いて、何してもダメで私も一緒に泣いてました😭手探りです😭
- 1月6日
-
まなっくま
グッドアンサーありがとうございます😌
泣いて良いんですよ✨
泣いてどうして良いか分からずに泣いてしまう…それって我が子の事をしっかり見て居る証拠だし、何もしてあげられないと子供の事を思ってる証拠です😄❤️
泣いてる我が子を見て何にも思わない人よりずっとずっと素敵なママですよ🍒- 1月6日
-
ぷに
その言葉にまた泣けます😢😢ありがとうございます😭😭嬉しいですそう言っていただけると😢
- 1月6日
ぷに
泣く理由はたくさんですもんね😥成長だと感じるのは嬉しいような寂しいような😅