※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まな
子育て・グッズ

1ヶ月の赤ちゃんが夜中から起きていて困っています。同じ経験の方がいたら教えてください。

いつもありがとうございます!
生後1ヶ月の娘がいるんですけど、
昨夜の0時半から今までずっと起きているのですが、
1ヶ月でこのような寝ないことってあるのですか??
同じような方がいたら教えて頂けるとうれしいです。

コメント

もな💅🏻

ウトウトもしてないですか?

無理に寝かせようとするとお母さんもしんどいので、いつか寝るだろうという気持ちでいいと思います。
そのうち疲れ果てて寝ると思います。

  • まな

    まな

    お返事ありがとうございます!
    ウトウトはしてました。
    そうですよね、また同じことがあったらその気持ちで寝るまで待ってみようと思います。

    • 1月6日
mi♡

これくらいの時期は朝も夜も関係ないくらい眠い時は寝るし眠くないなら起きてるし…って感じだと思います。
絶対寝ないことは無いので時間を気にしすぎはママが辛いと思います。

  • まな

    まな

    お返事ありがとうございます!
    時間を気にしないように寝るまで気長に待ってみます😌

    • 1月6日
ka_na

うちもそうでした!その分日中に寝ていました!私は自分が寝ている時に起きている我が子が心配で夜もなかなか寝られず、、結果、睡眠不足で倒れてしまいました😅
この頃は昼夜逆転しているみたいなので、眠たくなったら寝ると思います😊後、我が子は寝るのがあまり上手ではなく細切れでした💦
私のように倒れてしまわないように、まなさんも寝られる時に寝てくださいね!!!

  • まな

    まな

    お返事ありがとうございます!
    私の娘も日中はよく寝て夜が寝ないです😅😅
    昼夜逆転を直そうと思っても、どうしたらいいのかわからなくて🥺
    倒れないように寝れる時間みつけますね!ありがとうございます😌❣️

    • 1月6日
なおこ

1日だけありました!それまで昼夜逆転がひどかったので、これは夜に寝かせるチャンスかもしれないと思って無理には寝かせませんでした😊その日を境に夜中寝てくれるようになりましたよ✨びっくりしますよね😳

  • まな

    まな

    お返事ありがとうございます!
    私も無理には寝かせないようにして、夜中寝てくれるように挑戦してみたいと思います😊

    • 1月6日
りんご

今まさにうちもです(^_^;)
更にはギャン泣きとゆー始末…
昨日、今日と2日連続なのでずっと続くのかと心配ですが、泣きやんで笑った顔を見ると頑張れそーです!笑
お互い大変ですけど気を楽に乗り切りましょー!

  • まな

    まな

    お返事ありがとうございます!
    ギャン泣きはしないんですけど、目がぱちってなって覚醒してます🤣🤣
    頑張りましょう😎✌︎

    • 1月6日