※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
u
子育て・グッズ

保育園のクラスの分け方がわかりません😭29年2月30年3月1年8月3人とも今年の4月入園に申し込みました

保育園のクラスの分け方がわかりません😭
29年2月
30年3月
1年8月
3人とも今年の4月入園に申し込みました

コメント

はじめてのママリ🔰

だいたいは四月時点の年齢で
わけられますよー!
1人目 3歳クラス
2人目 2歳クラス
3人目0歳児
じゃないですか?

  • u

    u

    そうなんですね!
    ありがとうございます!
    やっと理解できました😂

    • 1月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2人目が微妙な感じですね。
    多分2歳クラスにされると
    思いますが園によっては
    1歳クラスかも?

    • 1月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは上の子はいま2歳クラス
    で四月から3歳クラスにあがります☺️

    • 1月6日
  • u

    u

    園によってもちがうんですね!
    0.2.3クラスだと申し込み人数まあまあ少なくて1歳クラスだと結構多かったので
    微妙すぎます😂笑
    でも上2人早生まれで今認可外通っていますがかなりの大きさの違いにびっくりしたので1歳児クラスの方が少し安心です😭

    • 1月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、、
    娘たちが行ってる園は
    各2クラスずつあり
    1組 2組でわけてて
    1組は4〜9月産まれ
    2組は9〜3月産まれ
    で成長具合にわけられます💦
    なのでもしかしたら1歳クラスになって途中で2歳クラスとか
    ありますよ〜!
    うち上の子が2組から1組に
    変わりました!夏頃に☺️

    • 1月6日
千晴

ご長男さんが3歳児クラス
ご長女さんが2歳児クラス
ご二女さんが0歳児クラス
だと思います!
うちは30年5月生まれなので、今度1歳児クラスですよ😊

  • u

    u

    4月からクラス違うんでしたね!早生まれだとほんとごちゃごちゃします😂笑

    • 1月6日
  • 千晴

    千晴

    わかります!
    早生まれだと、混乱しますよね笑

    • 1月6日