妊活 基礎体温が高くて生理のような出血が続いていますが、生理痛も出血量も少ない場合、何か異常があるのか、病院で診てもらうことをお勧めします。 基礎体温がずっと高温のまま生理並みの出血がありました。でもいつもある生理痛も無いし、出血の量も少ないです。 これってどういうことかわかる方いらっしゃいますか?? 病院に行った方がいいですかね?? 最終更新:2020年1月6日 お気に入り 1 基礎体温 病院 ゆずママ(生後7ヶ月, 4歳4ヶ月, 8歳) コメント もな💅🏻 私も経験ありますが、そのときは化学流産でした。 1月6日 ゆずママ コメントありがとうございます! その時は病院に行って診てもらいましたか?? 出血が出て何日目くらいに行ったか覚えていたらで構いませんので教えてもらえませんか?? 1月6日 もな💅🏻 不妊治療してるので生理3日目あたりに行きましたよ! でも体温が高いから検査薬してみる?程度でした。 私は化学流産とわかっていたので検査はしなかったです。先生からは生理中に体温下がらなかったら、また自分で検査薬してみてといわれました👍 1月6日 ゆずママ そうなんですね💦 私も今日で3日目なので行ってみようかと思います。 ありがとうございます🙇♀️ 1月6日 おすすめのママリまとめ 基礎体温・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆずママ
コメントありがとうございます!
その時は病院に行って診てもらいましたか??
出血が出て何日目くらいに行ったか覚えていたらで構いませんので教えてもらえませんか??
もな💅🏻
不妊治療してるので生理3日目あたりに行きましたよ!
でも体温が高いから検査薬してみる?程度でした。
私は化学流産とわかっていたので検査はしなかったです。先生からは生理中に体温下がらなかったら、また自分で検査薬してみてといわれました👍
ゆずママ
そうなんですね💦
私も今日で3日目なので行ってみようかと思います。
ありがとうございます🙇♀️