※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーりんちぃー
妊娠・出産

お腹の張りや恥骨・骨盤の痛みが気になります。35w3dで3人目の妊婦で、張りや痛みが初めてで心配。病院への相談タイミングが知りたいです。

ごめんなさい、すごい初歩な話なんですが...

いまいちお腹の張りがわからないんですが、お腹が硬いのが続くのってよく無いんですよね?

あと恥骨や骨盤が痛いのがなかなか引かないのもよく無いんでしたっけ??

現在35w3d3人目なんですが、1人目2人目の時から張りがよくわからないんです。そしてあまり骨も痛いということがなかったのでどのタイミングで病院にかかったら良いのか....。もともと切迫で安静指示が出てるので少し心配です。

コメント

😊

切迫早産で入院しました😭
お腹張るのは、子宮らへんがきゅーって握られてる感じというか…説明難しいですが😥
硬い部分、赤ちゃんの身体って時もありました。
ただ切迫で安静指示が出てるということなので心配ですよね…お腹が硬くなった時はすぐ横になったりしてますか?😢

  • ゆーりんちぃー

    ゆーりんちぃー


    さっそくのコメントありがとうございます!
    お腹が痛くなるとすぐ横になったりしてるんですが、今日はなかなか引かなくて30分近く休んでたらどうにか引いてきました😅これって長すぎますよね💦💦
    あと硬い部分なんですが、私も赤ちゃんが大きくなっていて体なのか?それとも張っているのか?と、どちらなのかよくわからなくて...。なかなか答えにくい質問ですみません😰

    • 1月6日
  • 😊

    😊

    長いですね😳
    私の場合張る感じがすごく分かるので、大体の間隔とか測ったりしてました…
    35wで1時間に6回とか10回とかだった気がします😫
    次回の検診で頸管が短くなってるかどうかですね…検診がまだ先ならその前に相談してみてもらうとか…

    • 1月6日
  • ゆーりんちぃー

    ゆーりんちぃー


    そんなにはる回数が多いんですか!?私は痛い時間が長いだけで回数はそこまで多く無いんですよね😨これは張りじゃ無いのかなぁ...。
    今週の木曜日が検診なので相談してみたいと思います...。ただ先生には次何かあれば即入院だからね。と言われててすごく伝えづらい...😅何も無いと良いんてますが😢遅い時間まで話を聞いてくださってありがとうございます😊

    • 1月6日
kwk

触ってみていつもより硬いと感じたり、ちょっと苦しい感じでした!安静にしたり、暖かくしても張りが続くのは良くないと思います!骨盤の痛みについてはよく知らないですが、ゆったり過ごされても改善しなければ行かれた方が安心できるかと思います❣️

  • ゆーりんちぃー

    ゆーりんちぃー


    先程触ったら硬いなぁと思いました💦今までの硬さとは違うような...?でも赤ちゃんの体なのか?とも思ってしまいどっちだろうと...。湯たんぽがあるので少し温めてみたいと思います!とりあえず夜なのでゆっくりリラックスして過ごしてみます😢ありがとうございました😊

    • 1月6日