※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

エイデンアンドアネイのおくるみを授乳ケープ代わりに使う方法を教えてください。外出先で授乳室を使っていたけど、近々必要な場所へ行く予定です。

エイデンアンドアネイのおくるみを、授乳ケープの代用にするには皆さんどのようにくくって使ってるのでしょうか??
今まで外出先では必ず授乳室を使ってたので、授乳ケープを使用する事がなかったのですが…
近々必要になりそうな場所へ行くので、是非教えて頂けると有り難いです!

コメント

ひかり

100均で購入した、帽子を止めるクリップをおくるみの両端につけて、首から下げて使っています😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょうど私も100均で買ったクリップあります!!
    ちなみにそれは、長方形に二つ折りにしたおくるみにつけてますか??
    大きく一枚にしてますか…??
    なんとなく二つ折りだと横から見えそうな気がするんですが大きく一枚だと薄いから透ける…??とか色々考えてしまって😅

    • 1月5日
  • ひかり

    ひかり

    二つ折りですー!飲んでる方のおっぱい側に布を寄せてるので、見えないです😊
    事前にお家で練習?して夫に確認してもらいました笑

    パーカーやカーディガン着てれば、より横からのチラリ防止になります。

    • 1月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、なるほど!!
    寄せてれば良いんですね、何で気づかなかったんだろう…😂
    私も練習しておきます👍笑
    ありがとうございました😊

    • 1月5日