
コメント

にじまま
2人目の妊活時、卵胞チェックで大正区の大正病院附属産婦人科クリニックでお世話になりました
費用も安く、医師も優しくてとても良かったです🥰
上田先生も優しいですが、私は南條先生がオススメです。
産婦人科なので上の子と同伴でも通いやすく、嫌な顔1つせず卵胞チェックの間も看護師さんが抱っこしてくれたり遊んでくれたりしていました😊
にじまま
2人目の妊活時、卵胞チェックで大正区の大正病院附属産婦人科クリニックでお世話になりました
費用も安く、医師も優しくてとても良かったです🥰
上田先生も優しいですが、私は南條先生がオススメです。
産婦人科なので上の子と同伴でも通いやすく、嫌な顔1つせず卵胞チェックの間も看護師さんが抱っこしてくれたり遊んでくれたりしていました😊
「妊活」に関する質問
7/27〜31までクロミッド服用 8/9(d18) エコーで育ってる卵胞が確認できず 内膜は8mm 医師「排卵直後だと思う」→オビドレル注射 8/11 デュファストン服用開始 8/12 基礎体温が上がらないことを相談すると オビドレル打…
排卵障害? 1人目の時ダイエットで生理が来なくなり薬を使いタイミング法で妊娠しました。 現在周期的に生理が来ています。 生理からしばらくしたら白身のようなおりものが出たりしているのですが自然に排卵するようにな…
体外受精 8/8の14時に5AAを移植しました。 今回が初の移植となります。 そわそわに耐えきれず、BT4,5と朝フライングして真っ白陰性でした😭 私の年齢で陽性が出る確率は病院の実績で65%くらいあると聞いていたので、結構…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😊
とっても参考になります!差し支えなければ1回の卵胞チェックでおいくらくらいかかったか教えて頂けないでしょうか。
もし失礼だったら申し訳ありません💦お二人目は産み分けとかはせず、自然に任せましたでしょうか?
にじまま
370円の支払いが2回あり他はほとんど1000円前後の記憶です!
診察内容は超音波検査による卵胞チェックと、子宮内膜の厚みなどのチェックだけで薬などの処方は無かったです。
女の子を希望していたので、もし可能であれば女の子が希望だと伝えていました😊
産み分けはそもそも100%では無いのと、卵胞チェックからおおよその排卵日の特定は出来ても産み分けは難しいな…
というような事を言われるのですが
その都度、可能性を少しでも上げるとするとタイミングはいつ頃が良さそうですか?😏
という感じにさりげなく質問すると、そうだね、この日~この日かな?という感じで答えて下さっていました。
希望通り女の子を授かったのですが、排卵日4日前か2日前のタイミングでの妊娠でした!
おおよその排卵日の特定をして頂ければ、後は自分で考えて排卵日前にタイミングを取るようにしていました。
タイミングは排卵日2日前までに取るようにしていました😊
はじめてのママリ🔰
詳しく教えて下さりありがとうございます😊
2人目、授かればどちらでもは前提として、出来れば女の子がよいなーと少し思っています。
ご希望通り女の子よかったですね💕
自宅からも行ける範囲なので、1度診てもらってみます!
ご丁寧にありがとうございました!