※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななえもん♪
子育て・グッズ

夜中、赤ちゃんが泣いているのに、5時間以上起きられず授乳が遅れました。

夜中、赤ちゃんが泣いているのに起きれなかったことありますか?
眠さの限界で起きれなくて、授乳間隔が5時間以上空いてしまいました(>_<)

コメント

あやち*

逆に起きれないのが不思議です(笑)

deleted user

今のところ起きてます‼︎
でも起きたくないって思っちゃいます(/ _ ; )

あいチャンmama♥

起きれなかった事はないですが1回だけ泣いてるの気づかなくて爆睡してた事はありました😥💦
旦那さんがあやしてくれてたみたいですが😥💦

まうたん

5時間以上空いたといのは赤ちゃんがずっと泣き続けて気付いたんですか?(´°Δ°`)

とら11。

今のところないです。
泣く前のスンスン段階で起きるのであまり泣かせることがないかなー。

るるな

1回だけあります(^^;;
夜中ではなく、朝で、かつ里帰り中だったので実母がミルクあげてました(^^;;

そよ

ないです><気が張ってるからか泣く前のグズるタイミングでもう、目覚めたりしたりしてましたー✊

今回2人目もうすぐ産まれるんですが、2人目はさすがに疲れて起きれないかもしれないです( °_° )💦

本当、小さい時期は睡眠時間足りなすぎてキツイですがもう少し月齢いったらよく寝るようなるので✊頑張りましょーね!♥

✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

2ヶ月の頃1回だけあります(°_°)
普段は泣く前に起きれるのに、
なんで気付かず爆睡してしまったのか…😭笑
旦那が起きてミルク飲ませて寝かしつけてくれてました😥💕

☆あかね★

起きれなかったこと何回かありますよ!
究極に眠たくて、泣いていた記憶が一切ありませんでした。笑
母があやしてくれていたようです。
誰だって眠たさに勝てない時あります!
自分を責めないで下さいね😌