
コメント

km
11月末に帝王切開でしたがまだ違和感はありますね😫

はじめてのママリ🔰
こんばんは☺️
私は12月12日に帝王切開しました!
痛みは2週間ぐらいでなくなり、今はたまにズキンと痛む時はあります。
-
はじママぁ
同じくらいですね😣
寝たり起きたりとか、家事とかどんな感じですか??
わたし開かないかとかかなり不安ですごい慎重に動いてるんですが…痛み我慢してでも前みたいにスタスタ動いた方が回復早いのかとか不安やらなんやらで………- 1月5日
-
はじめてのママリ🔰
母が手伝いに来てくれているので食事は母が作ってくれるのですが、私は今回は帝王切開2回目なのですが、回復が早く割と動いてしまっています😓
上の子がいるのでゆっくり寝ていられず、掃除機かけたりたまにしてます。
痛みがあると動くのも億劫ですよね。
傷口が開くことはまずないと思いますよ☺️
私も入院中は大丈夫かな?と不安でしたが、看護師さんにたくさん動いてねって言われていました!
1人目の時は実家に帰っていたのでほぼ布団の上で赤ちゃんのお世話しかしていませんでした😆
産後はゆっくり過ごした方が良いと聞くので無理して動がなくても大丈夫だと思います😊
1か月検診過ぎてから徐々に動き始めるぐらいで十分だと思いますよ☺️- 1月5日
-
はじママぁ
そうなんですね😶
掃除機こわくて出来てないです💦
上にお子さんみえるとなかなか難しいですよね😣
ですかね💦
変な話ですが、1ヶ月検診のとき久々の外ですがそれがなんか怖いです(笑)腹になんかぶつかってきたらどうしようとか赤ちゃんがとか💦- 1月5日
-
はじめてのママリ🔰
私も1人目産んだ後は色々不安になりましたよ〜☺️
とっても慎重になってました。
でもきっと後数ヶ月経てばそういえばあの頃は…なんて笑い話になると思います😉
逆に今の私は大丈夫でしょと動き過ぎて母に少しは寝てなさいっと言われるぐらいです!笑
検診不安でしたら誰かに付き添ってもらうと安心できますよね♡
私もまだ運転は怖いので母について来てもらいます!- 1月5日
-
はじママぁ
初めてだといろいろ心配になりすぎるんですかね😣
数ヶ月……早くそうなりたい💦もともとわりとてきぱき動く方なので今とっても苦痛で😅
ちゃんと寝てくださいよー💦
検診一応ついてきてもらいますが…運転はわたしで(笑)💧- 1月5日
はじママぁ
生活どんな感じですか??(T^T)