双子の離乳食で片方が豆腐アレルギー。下の子は未確認。新食材は1人ずつ。調理器具は専用不要。アレルギー対策や進め方のアドバイスをお願いします。
食物アレルギーについてです。
現在たまひよの離乳食カレンダーを使用して離乳食を進めています。
6ヶ月の双子の離乳食を始めて2週間ですが、先日、上の子が豆腐ペースト小さじ1を食べて10分後に蕁麻疹がみられ、救急外来で診てもらい、幸い症状が軽くボララミンを点滴してもらい、改善しました。確認のため、大豆のアレルギー検査の採血をしてもらいました。
いつも2人一緒に食べますが、その日は下の子はなかなか起きずにたまたま食べていませんでした。
先生は下の子はまだアレルギーかはわからないため、除去しなくていいどおっしゃっていました。
しかし、怖くてまだ下の子に豆腐は与えていません。
蕁麻疹が出たとき、お正月の休みで夫がいたのですぐ病院に行けましたが、これが私1人の時で2人に食べさせた後、2人とも蕁麻疹が出たりすると大変だなと感じました。
双子を育児されている方は、アレルギーの対策として新たな食物にトライする際には1人だけに与えるなど工夫していますか?
また双子で片方だけ食物アレルギーがある場合は調理器具はその子その子専用にしたりしなければならないものでしょうか?
他に、食物アレルギーについての知恵や双子の離乳食の進め方のこつなど教えて頂けるとありがたいです。
- あっちまん(5歳5ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
ぼちゃん
うちは親が特にアレルギーが無いので、そこまで慎重にやってません。でも最悪、親1人の時に2人病院に連れて行くってのはアレルギーに関わらずあり得ることなので、練習?出来るようにしておかないといけないと思います💦
最悪2人とも重篤なアナフィラキシーとかの時は救急車呼んでもいいと思いますし、度合いにもよると思いますが蕁麻疹なら自力で連れてく覚悟で進めてました〜😊
たまに口周りが赤くなるとかはありましたがほとんど様子見してました!
しいママ
双子ではないですが年子の子供がいます。どちらもアレルギーありです。
上の子は食べさせる前に血液検査をしていたので、2歳になるまで卵を除去していました。下の子もアレルギーがあるかもしれないと離乳食を始めた時は、はじめての食材をあげる時はすぐに病院に行けるようにお出かけ準備を万全にしてから与えていました。
(自宅近くには病院がなく、免許も持っていなかったので自転車で遠くの病院まで行かなくてはいけないため)
また免許がないため雨の日には新しい食材はあげないようにしていました、雨の中連れて行くのが厳しいため。
ふたりいっぺんに出ると大変ですよね💦日にちをずらしてあげてもいいんじゃないかなと思います。
我が家は調理器具は別にはしていませんでした。おこさんのアレルギーレベルによっては分けた方がいい場合もあると思うので、アレルギー科の先生に聞いたりするのもよいかもしれません。
わたしはアレルギーの進め方が詳しくのっている本をいくつかみて、自分が一番その中からいいなと思ったものを参考にしながらすすめました。
あまり参考にならなくてごめんなさい!
-
あっちまん
コメントありがとうございます。
ワクチンなどで熱をよく出すのでお出かけセットは常に用意があるのですが、、、
今回豆腐で大豆アレルギーが疑われたのですが、今飲んでいる粉ミルクのアイクレオに大豆がアレルギー表示であり、2ヶ月頃からずっと飲ませてきて皮膚トラブルなども無く経過していたので、大丈夫だと思って与えてしまったのです💦
調べるとつけおき洗いするとアレルゲンが減ると書いてありましたが、なんだか怖くて豆腐に触れた調理器具を除外していました😓
アレルギーの先生がいるみたいなので受診してみようかと思います!
本があるのですね。
子どものためにもさっそく探したいと思います!- 1月5日
-
しいママ
我が家もそうでしたよ!娘は卵をあげて特に肌に出てたわけでも、嘔吐してたわけでもないのに何気なくしたアレルギー検査で卵。
息子は卵をだけだったのに2歳の時に再検査したら、卵以外にもみつかりました。乳や大豆は普通に食べていたのでびっくりしました。ちなみに追加で見つかったのが卵、乳、大豆、そば、えび、かに、ねこや犬のダニアレルギーなどです。
アレルギー科の先生の先生の指導のもと大豆や乳は数値が出てるが普通にたべさせ、卵は加工品を相談しながらあげてます^ ^
我が家的にはこの本が離乳食時に役立ちました😊- 1月6日
-
あっちまん
加工品などではアレルギー反応出ないことあると書いてあるのを見かけました。
油断はいけませんね、、、
大豆のみのアレルギー検査しかしてもらえなかったので、まだまだありそうな予感がするので慎重に進めていきますね💦
写真の本がメルカリにあったので購入しようかと思います!
ありがとうございます😊- 1月6日
久しぶりのママリ🌻
うちもアレルギーがないので、調理器具のことはお答えできませんが、アレルギーに対してはそんなに慎重にならず進めてきました(^^)
初めて与える食材も、2人同じ日に同じ量から与えて、徐々に増やしていってました😊
-
あっちまん
コメントありがとうございます。
同じ食材で毎日進めて行くのが理想ですが、今回救急の看護師さんに、2人食べさせなくて良かったね💦と言われてしまい、考えてしまいました⤵︎
私の家庭はアレルギーとは無縁ですが、夫の方が親や祖母にアレルギーが多くあったらしいです。
今からくじけそうですが頑張ります😣- 1月5日
退会ユーザー
一卵性ですか?二卵性ですか?
一卵性だと下の子もアレルギー反応出ちゃいますよね。
うちの双子は二卵性で男の子は卵アレルギー持ってます。
病院によってはアレルギー出てからじゃないと血液検査してくれない事もあるので、うちの子は出てから血液検査で改めて診断を受けました。
親が離乳食を食べさせる時はアレルギーの持っていない女の子のみ卵を食べさせていました。
つかみ食べ出来る様になったり2歳になった現在はお互いに食べさせあったりしてるので卵料理はどちらにも出しません。
息子が寝てる時や旦那に預けてる時に娘とこっそり卵の入ったお菓子食べたりしてます。
-
あっちまん
コメントありがとうございます。
うちは一卵性の双子です。
先生からは一卵性の双子だからといって必ず同じものにアレルギーは無いので下の子はまだ除去しなくていいといっていましたが、何となく同じ傾向がありそうで怖いです💦
やはり1人そうであれば隣で食べることも危険ですよね、、、
今後どうなるかわかりませんが、私も注意していきたいと思います😣- 1月6日
あっちまん
コメントありがとうございます。
色々な想定が必要ですよね、私が甘かったと思い反省しています。
しかし、1人で2人連れて車で動く場合、チャイルドシートの関係で子供が後ろの席になってしまい、気道閉塞などの呼吸の症状を確認できないので怖いなと思いました。
夫がいて病院がやっている土曜日などに試して行こうかなと考えてました。
私がアレルギーとは無縁なので、驚きましたが、様子見もありなんですね!
参考にさせていただき、勉強もっとします!