
妊娠後にできたニキビが気になり、処方された薬が効果なし。ホルモンバランスが原因で、産後に自然に治るか不安。化粧もできず、マスクで隠す日々。
写真載せています。
(苦手な方は開かないでください)
元々ニキビはできやすい方ではありませんでしたが妊娠してからニキビが見たことないくらい出来ました。
皮膚科に行って処方された塗り薬を1ヶ月塗りましたが
何も効果はなく別な皮膚科に行っても同じ薬しか出されませんでした。
ホルモンバランスだとは周りに言われますが
よく言うお腹の毛が妊娠中濃くなって産まれたら
自然になくなっていくと聞くのですが
同じ感じで消えていくんでしょうか😅
化粧もできないので出かけたりするのも嫌です。
旦那にも汚い顔と思われたくないので
一日中マスクをしています。
- リズ🔰(4歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
もともとできやすいほうではありましたが、妊娠中はいきなり悪化しました😅
私は行った皮膚科でビタミンメインの化粧水と、塗れるよわーい薬を塗ったりしてました。
やはりホルモンバランスみたいですよ。
化粧水とかは変えてみましたか?私は変えてから安定しました。
落ち着いてはきますが跡が残る場合もあるので、あまり触れず(マスクも本当は良くないのですが…)過ごすのがいいかと思います😭

ぽむ
ホルモンバランスが整えば、元に戻るかと思いますがニキビの跡は残るかも知れません😣💦
-
リズ🔰
回答ありがとうございます😊
次はニキビ跡と戦うことになりそうですね😥- 1月5日
-
ぽむ
今はホルモンバランスもあって出来やすくなってるので、スキンケアや洗顔方法を変えて向き合っていくしかないと思います😭
- 1月5日

totokoma
処方された薬で効果がなかった際は
同じ病院へ行ってその旨伝えましたか🤔?
効果がなかったのなら
それより強い薬になるか
ちがう治療法考えてくれるはずですよ。
違う病院へ行くのはあまりよくないと思います😖
あと、隠したいお気持ちわかりますが
家の中だけでもマスクははずすべきだと思います💦
はやく良くなるといいですね😣
-
リズ🔰
回答ありがとうございます🙇♀️
伝えたんですが、元々強い薬だったのかこれ以上妊婦だし塗れる薬ないと言われました😥それでそんな事言われるんだなあと思い別な病院に変えました😓- 1月5日

もな💅🏻
スキンケア見直したほうがいいと思います。
化粧品だけでなく、洗顔の仕方などネットで正しいやり方検索してみるといいかもしれません。
お肌のサイクルが入れ替わるのに数ヶ月かかるらしいので、効果を実感できるのはまだまだ先になるでしょうが

♡
私もニキビできやすい方かなって思ってたんですけど
スキンケア変えたら
全くできにくく、今はすっぴんでも出かけられるほどです👍あと、マスクはやめておいた方がいいとおもいます!
余計ひどくなりますよ、、、( ; ; )
リズ🔰
回答ありがとうございます☺️
元々ハトムギ化粧水を使っていましたが、dプログラムのニキビ用やつにしてみました😥まだ効果は出ているのかわかりませんが😓
マスクだめですよね😥
外した生活もしてみようと思います💁♀️
退会ユーザー
しんどいですよね😭
私は加えて全身痒くて地獄でした(笑)
ルナメアACおすすめです☺️
早く落ち着くといいですね🙂