
コメント

はじめてのママリ
人間の感染源となるトキソプラズマの宿主は猫です。猫はうんちにトキソプラズマの卵を排出するからで、他の動物にはないことですので、イヌを飼っているからといって抗体はつきませんね。そもそも猫を飼ってても抗体がつくとは限りません。猫飼ってましたが抗体ありませんでした。
トキソプラズマには充分注意されるのが良いですね。

ママリ
ワンちゃんはほぼ関係ないと思います🥺💦
トキソは一度抗体をつけてしまえばママは体調を軽く崩すくらいで済み、お腹の赤ちゃんへの感染などの影響はほぼないようです💡
-
ママリ
遅くなってすみません😭!!
コメントありがとうございます🙇
犬はほぼ関係ないのですね🥺恥
なるほど😲❗️
今週、初期の採血があるので結果見てみます☺️🎵- 1月6日
ママリ
コメントありがとうございます🙇
詳しく教えていただき、とても参考になりました😭!!
そんなに簡単には抗体はつかないのですね😫💧
引き続き注意します!